ハローワーク大津の管轄
求人番号:25010-03236251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月31日(38日前)
- 応募期限:5月31日(あと23日)
設立9年目で毎年成長し続けています!常にクリエイティブに新し いことに挑戦する会社です!
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ・高齢者や障害のある人の自宅を訪問し、介護や生活の援助。 ・入浴や身体の清拭、歯磨き、着替えなど身辺を整える介助。 ・サービス計画に基づき、シーツの交換、洗濯、住居の掃除などの 家事援助。 ・排泄の介助やおむつ交換 ★訪問先は1日3~5件、無理なく対応可能! 1件あたり約1時間のケアだから、負担が少なく働けます! ★障がい者支援では「社会参加」のサポートも◎ 移動支援を通じて、一緒に外出を楽しみながら支援ができます。 1日3~5件のケア後、空き時間は事務所でゆったり♪ ケアの改善を考えたり、情報をまとめたりしていただきます。 【従事すべき業務の変更範囲:会社が定める業務】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
チームリーダーの経験がある方歓迎!
|
必要な免許・資格 |
介護職員初任者研修修了者
必須 介護福祉士 必須 介護職員実務者研修修了者 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒525-0031 滋賀県草津市若竹町10-41 丸十ビル4階 ライフケア向日葵 訪問先への直行直帰も可能です
|
最寄り駅 | JR 草津駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
260,000円〜320,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
8時00分〜21時00分の時間の間の8時間
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 21.2日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 110日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限75歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ■正社員になったら借上げ社宅を利用できますので、手取り額がア ップ! ■毎年2回の賞与に加えて成績に応じた決算賞与も付与♪ ■スキルを上げたい、知識をつけたいという方に対して資格取得費 用や図書費のサポートあり!弊社に入社してから介護の資格を取得 したり、デザインの経験ゼロからデザイナーとして活躍している方 も多数おります(^^) ■研修内容も充実していて、研修動画をアーカイブで見れます☆ ■週に一度オンラインで管理者が集まり、勉強します☆ ■月に一度スタッフが集まり運営会議を開催します☆ ■月に一度キャリア面談がありますので、将来の希望や目指してい る方向性をブラッシュアップします☆ |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 社内研修として介護技術や新しい制度についてはもち ろんのこと、外部講師を呼び勉強会を定期的に開催し ています。福祉業界以外の講師の方も来られるので、 知見が格段に広がります♪ |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 当事業所では「子育て世代」が多く、スタッフみんながお互いを支 えながら運営しています。その為、お子様の「運動会」や「授業参 観」などのイベント等には優先して頂けるようなシフトを組んでい ます♪ また、お子様を迎えにいかなければいけないような時間帯にも配慮 し、毎月しっかりと「仕事と家庭」を両立できるように話合いを行 います。 スタッフも利用者も事業者もみんなが幸せに生活を送れることを目 指して、日々改善と成長を繰り返します☆ さらに、昨年のコロナ禍に伴いまして、「リモートワーク」も一部 受け付けました。 「一生懸命働きたいけれどどうしても時間が合わない」という方は ぜひ一度ご相談下さい! |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 別室に喫煙室がありますので、受動喫煙することはありません。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒525-0031
滋賀県草津市若竹町10-41 丸十ビル4階 ライフケア向日葵 |
最寄り駅 | JR 草津駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | ・履歴書にメールアドレスの記載をお願いします。 |
担当者 |
|
特記事項 | 応募希望の方はハローワークの窓口で紹介状の交付を受けてくださ い。 「オンライン自主応募可/自主応募の場合は紹介状を不要とする」 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:無 |
---|
管轄ハローワーク | 大津公共職業安定所(ハローワーク大津) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表:沢田 知也 |
会社所在地 | 〒520-0047 滋賀県大津市浜大津3丁目10ー3ハイツ浜大津201号 |
従業員数 |
|
設立 | 平成26年 |
資本金 | 200万円 |
事業内容 | 介護福祉事業、広告制作事業(ウェブ、DTP、映像)、アニメ制 作事業、飲食業 |
メッセージ | 弊社では「共生社会を実現したい」という理念の元に事業運営して おります。福祉サービス業を主たる事業とした法人であり、高齢者 、障がい者、外国人、健常者の垣根を無くして、お互いが支え合い 、より豊かな人生を過ごせるように様々な事業を運営しております 。 今回、募集させて頂いている事業所は「日中一時支援」という事業 でして、障がい者に対して日中活動を通して様々なことを経験して 頂ける事業です。 これからの世の中では超少子高齢化がさらに加速し、地方経済も縮 小に向かっています。だからこそ、共生社会を実現し、滋賀県民全 員が活躍し、生きがいとやりがいを持って働ける世の中にしたいと 思っています。 弊社の特徴としては、一般オフィスに負けないくらい、オフィス環 境を整備しています。広々とし、駅からも近く、静かで集中しやす い環境です。ぜひ一度見学だけでもお越しください。弊社HPに事 業所の様子を映した動画もございます。 |
事業所番号 | 2501-616900-4 |
法人番号 | 3160003001159 |
ホームページ | https://www.fukurou-care.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大津公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「25010-03236251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。