ハローワーク茨木の管轄
求人番号:27150-23107351
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:11月21日(2日前)
- 応募期限:1月31日(あと69日)
求人の概要
| 求人区分 | |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 仕事の内容 | ◆採用サイトあり◆公共工事を中心に、各種土木工事の積算業務をお任せします。 積算業務やCAD操作の経験をお持ちの方、 施工管理などの経験者は即戦力としてご活躍いただける環境です●設計図書、積算基準書をもとにした数量計算および積算書作成●AutoCAD等を用いた施工図面の修正・数量拾い。●工事工程表の作成および工期・予算に応じた調整や進捗管理など◆官公庁案件を中心に、公共性の高い工事に携わるやりがいのある 業務です◆積算だけでなく、設計や施工管理へスキル展開も可能な職場です◆年間休日120日で福利厚生も充実させ、腰を据えて長く働ける 職場環境です 【変更範囲:変更なし】 |
| 必要な経験等 |
あれば尚可
|
| 年齢 | 不問 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 | 大阪府三島郡島本町江川二丁目11-16葵ビル202 |
| マイカー通勤 | 可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 | 月給 311,500円 ~ 415,500円 |
|---|---|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 120日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | 該当者なし |
|---|
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考日時 | 随時 |
| 応募書類等 |
|
| 特記事項 | ■年間休日120日でプライベートも充実!■有資格者は資格を活かしてスキルアップが可能!■しっかりとしたOJTがあるので見習いからでもOK!■大手企業様との取引が多い安定企業!■様々な年代が活躍中の職場!・半日や時間で有給休暇が取得できます・年末年始休暇は5日以上あります・子育て中の方も多数活躍中です・女性比率は30%以上です・産休育休取得を支援します・交通費は全額支給します・退職金制度があります・人間ドックや医療費の補助があります・リゾートホテルの会員権があります・通勤手段はご相談ください(自動車、自転車可)面接日程や勤務開始日などについても柔軟に対応いたしますので、ご希望がありましたらお気軽にご相談ください。皆さまのご応募を心よりお待ちしております。*応募にはハローワークの紹介状が必要です(求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 茨木公共職業安定所(ハローワーク茨木) |
|---|
会社情報
| 会社名 | 合同会社ユーキエンジ |
|---|---|
| 会社所在地 | 〒618-0013 大阪府三島郡島本町江川二丁目11-16葵ビル202 |
| 従業員数 |
|
| 事業内容 | 当社は大阪府島本町において土木工事の積算を専門に行う建設コンサルタント企業です。多くの大手企業様との取引で確かな信頼と豊富な実績を積み重ね、業績は好調を維持しています。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は茨木公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27150-23107351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
