ハローワーク半田の管轄
求人番号:23070-03160851
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:3月13日(57日前)
- 応募期限:5月31日(あと22日)
接骨・整体院と放課後等デイサービスの運営を通じ、地域の健康と 子どもたちの発達支援を行う会社です。各ニーズに応じた専門的な サービスを提供し、地域社会の支えとなることを目指しています。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 新規事業所設立 |
仕事の内容 | 2024年10月オープンの放課後等デイサービスの児童指導員と してのお仕事を他の仲間と一緒に行っていただきます。 ・個別支援計画にもとづいた療育 ・個別支援計画の作成補助 ・学習のサポート ・学校、児童相談所、医療機関などとの連絡、調整 ・支援記録の作成 ・保護者対応 ・学校・自宅への送迎 ◆採用予定日:令和6年9月~ 変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
保育士
あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 教員免許 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(1か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:0人(新規事業のため)
|
勤務地 |
〒470-2380 愛知県知多郡武豊町字梨子ノ木4-71-4 児童発達支援・放課後等デイサービス マリンバ |
最寄り駅 | 名鉄 河和線上ゲ駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,100円〜1,200円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
9時30分〜18時30分の時間の間の4時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週2日以上労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒470-2380
愛知県知多郡武豊町字平井6-22-1 |
最寄り駅 | 名鉄 河和線上ゲ駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ◎昇給年1回 ◎年末年始は長期休暇あり ◎慶弔休暇あり ◎産休・育休制度 ◎駐車場あり(無料) ◎年数回の慰労会あり。参加・不参加自由 ※就業時間・出勤日数:相談可 <就業条件により各種保険は法定通り加入> [必要な資格等について] 実務経験がない方も大歓迎です。 *有給休暇取得し易い環境です!(有給休暇は法定通り) *オンライン自主応募 可 *オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要 |
---|
管轄ハローワーク | 半田公共職業安定所(ハローワーク半田) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表社員:久米 伸幸 |
会社所在地 | 〒470-2380 愛知県知多郡武豊町字平井6-22-1 |
従業員数 |
|
事業内容 | 鍼灸接骨院・整体院及び放課後等デイサービスの経営 |
メッセージ | 2024年夏、心温まる新たな始まりが、愛知県知多郡武豊町に訪 れます。「マリンバ放課後等デイサービス(仮)」として、私たち は新しい施設を開設します。この場所で、児童指導員として、子ど もたちの成長を見守り、支えてくださる方を心よりお待ちしていま す。株式会社日々輝が運営するこの施設は、経験の有無に関わらず 、すべての方に門戸を開いています。特に名鉄常滑線・河和線沿線 にお住まいの方には、名鉄河和線「上ゲ駅」から徒歩21分という 通勤の便利さを提供できることをお伝えしたいです。 当施設では、高水準の給与体系と賞与、さらに昇給の機会を用意し ており、安心して長期にわたりご勤務いただける環境を整えていま す。週休2日制で日曜日は定休、季節の休暇や育児休暇も充実して おり、働く皆様のライフスタイルに合わせた柔軟な働き方をサポー トします。 この夏、あなたも「マリンバ放課後等デイサービス(仮)」の家族 の一員として、子どもたちの輝く未来への一歩を支えてみませんか ?経験豊かな方も、これから経験を積みたいと考えている方も、私 たちはあなたの挑戦を全力で支えます。共に、子どもたちの成長を 見守りながら、私たち自身も成長していく。そんなやりがいを持っ て働ける場所で、あなたの新しいキャリアをスタートさせませんか ?ご応募をお待ちしております。 |
支店・営業所・工場等 | 2箇所
|
事業所番号 | 2307-619720-7 |
法人番号 | 6180003026416 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は半田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23070-03160851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。