建物解体後の分別作業 - 合同会社翔エンジニアリング(ID:7928)の求人 - 福島県双葉郡大熊町|仕事探しの求人サイトQ-JiN

建物解体後の分別作業

合同会社翔エンジニアリング

採用積極度:レベル5
人気度:レベル5
?
9月2日 15時15分更新

「チームワーク」を重視する方にピッタリな求人です

この求人は高い福利厚生という特徴を持っています。

光熱費無料!寮費無料!ビジネスホテルが宿舎です!

この求人は、以下の価値観から「チームワーク」が選択されています

求人の概要

職種 建物解体後の分別作業
仕事の内容 8名のグループです!町内各所から運ばれてきた解体物(木材、瓦、不燃物など)を分別して頂きたいのです。職長1名、バックホウオペ3名、手元作業員4名となります。
仕事の目的 キチンと分別して頂ければ再生できるものもあります。混ざったままでは産業廃棄物にしかなりませんので、やはり分別業務は大事な仕事です。よろしくお願い致します。
1日の仕事の流れ
必要な技術や資格 職長には職長の資格、バックホウのオペにはオペの資格がそれぞれ必要です。
年齢制限 年齢不問
雇用形態 契約社員
雇用期間 期限なし。
給与 日給 16,000 円
その他の手当 職長には職長手当
オペにはオペの手当がつきます。
給与待遇 職長:日給18000~19000
バックホウオペ:日給18000
手元作業員:日給16000
試用期間 期間:1ヶ月
給与:日給 16,000円
備考
試用期間でもお給料は同じです。
昇給 なし
ボーナス 社員として入社された方にはボーナスも出ますよ!面談時に決定します。(前年度実績)
交通費 日本全国より赴任費は全額支給します。また自宅から通勤の方にも交通費支給します。
勤務時間と休憩時間 8:00~17:00 休憩90分
時間外労働(残業) なし
オンライン面接 あり

オンライン面接を導入した背景

遠方の方への配慮

面接手段

ライン・電話
受動喫煙対策 喫煙室設置

特記事項

喫煙室以外では喫煙できません。
休日 土日休みです。年末年始・お盆休み・ゴールデンウィークなど長期休暇あります。
既定の休暇 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 
加入保険 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 
福利厚生 個室宿舎完全無料!ビジネスホテルが宿舎です!食事は付きません!全て無料です。
勤務地 〒9791301
福島県双葉郡大熊町夫沢140
交通手段 宿舎から現場までは送迎車両あり
最寄り駅
  • JR常磐線 大野駅(3170m)徒歩40分
  • JR常磐線 双葉駅(3940m)徒歩50分
  • JR常磐線 夜ノ森駅(6410m)徒歩81分
採用担当者 中嶋 弘(ナカジマヒロシ)
選考方法 応募→電話面接→必要書類郵送→内定
採用決定までの目安 採用は早く決まります。そこから実際の入場日は調整になります。
返信期限 いま応募すると、2025年9月8日18時までに結果通知が届きます。

従業員に聞く、合同会社翔エンジニアリングで働くメリット

◎入社を決意したポイント

  • 高額日当です!

◎入社してよかったなぁと思うポイント

  • 個室の宿舎が全て無料な点です。
  • 光熱費が無料な点です。

合同会社翔エンジニアリングの風土、スタッフ・従業員への姿勢

今のご時世、やる気さえあれば日当で16000円 手元作業(サポート業務)でここまで良いお給料はなかなかないのが現状です。特に中高年の方には朗報だと思います。日本全国からおいでいただいております!どなたでも出来る仕事です。難しい仕事はありません。どうぞ皆さん!ふるってご参加くださいませ!

会社情報

会社名 合同会社翔エンジニアリング(ゴウドウカイシャハバタキエンジニアリング)
会社ホームページ https://www.habataki.work
会社所在地 〒3192265
茨城県常陸大宮市中富町3107-27
設立年月日 2021年2月
資本金 100万円
従業員数 4名(うち、男性 3名 女性 1名)
事業内容 戦略的人事コンサルティング業務
業務請負業
その他 企業情報はこちらから
×

ログインして履歴書を呼び出す

プロフィール入力
郵便番号
※郵便番号を入力すると、町名まで自動で入力されます。
都道府県
市区町村
番地・詳細
閉じる
PAGE TOP