ハローワーク熊本の管轄
求人番号:43010-15537751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月16日(67日前)
- 応募期限:7月31日(あと9日)
私どもの経営理念は 「心の使い方」「技術の使い方」「命の使い 方」です。お客様に心をつくし、技術を磨く。そのことを通じて社 会貢献することが、我々自身の生き方につながるという考えてす。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 社会保険労務士の仕事は、まず給料計算です。給料計算も種類が二 つあります。一つは、お客様からデータをいただいて給料計算を行 い、結果を報告するものです。納期までに結果をお届けしないと、 お客様が給料を支払えないことになります。二つ目は、お客様が給 料計算をされたものをいただいて、当事務所のソフトに入力するも のです。お客様の給料計算が正しいかどうかのチェックをします。 また、入力したデータによって、さまざまな保険給付の書類を作成 します。通常はこのような仕事が主になります。また、お客様の就 業規則を作成したり、労災の相談を受け書類を作成したりします。 法律が変わったときなど、お客様のために説明会を開くこともあり ます。お客様が法律に抵触しないように、手を尽くし、安心して経 営に従事できるようにすることが、社会保険労務士の仕事です。 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | パソコンが使えること。エクセルやワードが普通に使えること、高 度な技術は必要ありません。 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:2名
|
勤務地 |
〒860-0053 熊本県熊本市西区田崎1-3-60 コアマンション駅南201 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,000円〜1,100円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
8時45分〜17時30分の時間の間の4時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週1日〜週6日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒860-0053
熊本県熊本市西区田崎1-3-60 コアマンション駅南201 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 【筆記試験】適性検査、エクセルとワードが使えること、簡単な計 算問題、面接を行いますが、難しくはありません。 |
担当者 |
|
特記事項 | 仕事ができるようになって頂けば、半年後には希望があれば、正社 員として採用したいと考えています。選考では、まず、適性検査を 行います。10分程度で終わる検査です。正解や不正解はありませ ん。仕事の適性を見る検査ですから安心して受けてください。仕事 ではパソコンを使いますので、エクセルやワードが使えるかの検査 もします。エクセルは特に難しい使い方を求めているわけではあり ません。一応使えれば、合格です。ワードはソフトを使って文章を 作成できるかどうかを確認する程度のものです。他には、一般常識 として、簡単な計算の問題を解いていただきます。仕事上、数字は 扱うものですから、当事務所の選考を受けるからと言って、特に何 か受験の準備をしていただくということはございません。最後に面 接を行います。 *事前に応募書類を郵送またはEメールして下さい。書類選考後、 面接日時等をご連絡します。Eメールで応募の方はハローワーク 紹介状を別途郵送してください。 *【オンライン自主応募可】オンライン自主応募の方は紹介状不要 *【業務範囲】変更無し |
---|
管轄ハローワーク | 熊本公共職業安定所(ハローワーク熊本) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 所長:吉住 宗芳 |
会社所在地 | 〒860-0053 熊本県熊本市西区田崎1-3-60 コアマンション駅南201 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和48年 |
事業内容 | 当社は社会保険労務士業です。社会保険労務士は、お客様の会社の 労災保険、雇用保険、健康保険を代行します。また 労働基準法な とに抵触する行為がないか、お客様の指導をします。 |
メッセージ | 当事務所は、業務経験不問です。雇用した方は、一から懇切丁寧に 仕事を教えます。従業員として労務士免許を持った者もいますし、 30年余り事務畑で働いてきたものもいます。ですから、どなたで も確実に仕事ができるようになります。安心して選考に臨んでいた だきたいと思います。士業の事務所は、堅苦しい仕事と思われがち です。確かに、責任のある仕事ですから厳しい面はありますが、当 事務所では、職員全員が毎日生き生きと仕事に取り組んでいます。 当事務所の職員は、みんなまじめに仕事に取り組みますが、明るい 性格のものばかりです。仕事中にも笑い声が聞こえます。また、先 輩社員は、後輩社員の仕事以外の悩み事にもしっかり耳を傾けてい ます。人間ですから、欠点はありますが、お互いを補い合って、目 標に向かって邁進しています。そういう意味では、どこに出しても 恥ずかしくない、むしろ胸を張れる仲間たちです。あなたも、私共 と一緒に明るく楽しくやりがいを持って働きましょう。お客様と仲 間とあなたのご家族も大切にして心を尽くし、業務の知識を育て、 お客様が喜ばれるように工夫し、お客様が感謝の言葉をくださる。 これが我々の経営理念でもあります。『心の使い方、技術の使い方 、命の使い方』きっと、あなたの命の使い方は素晴らしいものにな りますよ。 |
事業所番号 | 4301-619822-3 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は熊本公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「43010-15537751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。