ハローワーク越谷の管轄
求人番号:11120-07170151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月4日(7日前)
- 応募期限:11月30日(あと80日)
昭和29年地場運送業として発足以来順調に業績を伸ばし、現在運 送トラック100台フォークリフト43台を保有、保管倉庫5,0 00坪、地域運送業のリーダーとして今後益々発展する。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 倉庫から出荷される住宅外装建材類の商品出荷及び検品や仕分け作 業がメインです。 各フロアに保管されている商品の品出しや仕分け梱包、検品等の補 助作業をして頂きます。 ※働き方改革関連認定企業 「変更範囲:変更無し」 <増員のため募集> *この求人票の内容に関心のある方、お聞きになりたい点の ある方、応募をご希望の方はハローワークの職業相談窓口 をご利用ください。 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(1ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒334-0063 川口市大字東本郷1-10-37 パナソニック物流内 川口駅又は草加駅~バス、蓮沼バス停から徒歩1分
|
最寄り駅 | 東武スカイツリーライン草加駅又はJR京浜東北線川口駅 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,150円〜1,150円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額14,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週3日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限68歳まで) |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | 世帯用あり
3DK(吉川市)
社内規程有り |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
役職者に対して適用しております。
|
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 社用車無料貸し出し(トヨタヴェルファイア他) スポーツジム施設無料利用券配布 浦和レッズシーズンシート2席保有(メインスタンド11列目) 埼玉西武ライオンズシーズンシート2席保有(バックネット裏6列 目) 社内BBQを定期的に開催しています。 MRI脳ドック検診を定期的に実施しています。 積み立てNISAへの補助(月/1,000円支給) 定年退職年齢を、60才から65歳に引き上げました。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙場所あり「喫煙可能区域での業務なし」 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒334-0063
埼玉県川口市大字東本郷1-10-37 パナソニック物流内「川口事業所」 |
最寄り駅 | 東武スカイツリーライン 草加駅からバス 蓮沼バス停駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | *就業日数、時間については、ご相談に応じます。 *加入保険、有給休暇日数は雇用条件による *事前連絡の上、面接日を確認してください。 *面接当日は、履歴書とハローワーク紹介状を持参願います。 *面接時に会社見学も出来ますのでお気軽にお申し出ください。 ※福利厚生も充実しております。(無料での車両貸出制度等) 【事業主・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書等の書面により、 採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 |
---|
管轄ハローワーク | 越谷公共職業安定所(ハローワーク越谷) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:富澤 孝一 |
会社所在地 | 〒343-0824 埼玉県越谷市流通団地4-1-4 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和29年 |
資本金 | 2,400万円 |
事業内容 | 運輸部:広域配送業務、2トン車・4トン車・大型車による運送業 倉庫部:建築資材・照明器具の保管及び管理業務:国土交通省指定 民間車検場 |
メッセージ | 福利厚生制度の充実を図っており、無料での車両貸出やスポーツ施 設の利用券配布、野球(西武ライオンズ)、サッカー(浦和レッズ )の観戦チケット無料配布等を実施しております。 当社のHPを是非ご覧ください。 |
関連会社 |
|
事業所番号 | 1112-000001-4 |
法人番号 | 8030001064959 |
ホームページ | http://www.yoshikawa-trans.com/ |
事業所の特記事項 | 越谷市の本社をはじめ、草加、川口、八潮、三郷、茨 城石岡に営業所及び事業所を構えております。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は越谷公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「11120-07170151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。