ハローワーク池田の管轄
求人番号:27100-12102751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月23日(11日前)
- 応募期限:12月31日(あと58日)
社員一人ひとりが安心して長く働けることを大切にしています。 日勤のみで残業も少なく、休日休暇制度の充実に力を入れています 。また、有給休暇の取得を会社として積極的に推進しています。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 繊維・金属・複合材料の加工を支える化学製品を製造する仕事です 。完成品は衣料・建材・自動車部材等の身近な分野で幅広く使われ ています。私達と一緒にものづくりの現場で活躍してみませんか。 <業務内容> 1.原料を反応タンクに投入し加温・かくはんする作業 2.完成した製品を専用の充填機で容器に詰める作業 3.容器にラベルを貼り、出荷のための準備をする作業 ▼マニュアル完備で初めての方でも1から手順通りに覚えれます。 ▼入社後は補助作業からスタート。先輩社員が横につき、作業手順 や機械の扱い方、安全ルールを実務を通じて丁寧に教えます。 ▼保護具支給で安全面のサポートも万全です。 ※職務の変更範囲:変更なし(本人希望の検討・考慮可) |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒561-0815 大阪府豊中市豊南町南5丁目1-1 工場内は照度1000ルクス・騒音80デシベルと、国の基準値を
満たす環境です。また、脱臭装置完備でにおいを管理しています。 |
| 最寄り駅 | 阪急宝塚本線 三国駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
210,700円〜300,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.4日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 120日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
|---|---|
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数2年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 外国人雇用実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | あり |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策その他 構内全面禁煙 |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒561-0815
大阪府豊中市豊南町南5丁目1-1 |
| 最寄り駅 | 阪急宝塚本線 三国駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | ◯履歴書にメールアドレスを必ず記載して下さい。 ◯HW紹介状必須。オンライン自主応募除く |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ■職場の様子 現在、20代4名・30代2名・40代1名・50代2名の計9名 の生産スタッフが在籍しています。中途入社者が半数以上を占め、 全員が異業種からの転職組です。マニュアル完備とOJT研修で未 経験からでも着実に仕事を覚えていける職場環境が整っています。 ■入社後の流れ・キャリアプラン 入社後は製造現場で経験を重ねながら、製品づくりの全工程を理解 し、一人で原料投入から出荷準備までを担当できる力を身につけて いきます。その後は、現場で作業指導を行うリーダー職としてチー ムをまとめる道と、事務方として業務改善や作業員の統括に関わる 道の2つがあります。自分の強みを活かして成長できる職場です。 ■年収例(中途採用) 310万円/入社1年目・24歳 400万円/入社5年目・34歳 470万円/入社10年目・35歳 ■休日休暇 有給休暇奨励日と特別休暇日を共に5日以上設け、土曜出勤日に優 先的に割り当てています。年間休日は会社規定で120日、これら を合わせると130日以上(2024年度実績140日)です。半 日有給制度にも対応しており、柔軟に休みを取得できます。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 池田公共職業安定所(ハローワーク池田) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:西山 智朗 |
| 会社所在地 | 〒561-0815 大阪府豊中市豊南町南5丁目1-1 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 大正11年 |
| 資本金 | 5,120万円 |
| 事業内容 | 創業100年超の界面化学メーカーです。乳化・分散などの技術を 核に、繊維・金属・樹脂など多様な素材に最適な薬剤を設計。顧客 の要望に合わせたオーダーメイドにも柔軟に対応しています。 |
| 年商 |
|
| メッセージ | ■創業100年の信頼と挑戦 当社は1922年の創業以来、「ファインケミカルを通して 豊かなシーズを創る」を理念に、界面化学の技術を基盤と した化学製品の開発・製造を行っています。繊維・金属・ 複合材料など多様な分野に貢献し、衣料・建材・自動車部 材など身近な製品を支えています。 ■高品質と環境への取り組み ISO9001を取得し、品質管理と工程改善を徹底しています。 また、水性エマルジョン化技術など環境にやさしい製品開 発を推進し、持続可能な社会づくりにも貢献しています。 ■安心して働ける職場環境 日勤固定・年間休日120日以上・残業月10時間程度と働き やすい環境です。マニュアル完備で未経験でも安心。先輩 社員が横について丁寧に教えます。明るく静かな工場には 脱臭装置を備え、保護具支給や安全教育も徹底しています。 ■一緒に未来をつくる仲間へ 人と地球にやさしいものづくりを通して、社会に貢献する 喜びを感じられる職場です。私たちと一緒に、次の100年を 支えるものづくりに挑戦しませんか。 |
| 主要取引先 |
|
| 事業所番号 | 2710-012914-5 |
| 法人番号 | 5120901026110 |
| ホームページ | https://www.yoshimura-oc.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は池田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27100-12102751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
