ハローワーク福井の管轄
求人番号:18010-05775151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月19日(44日前)
- 応募期限:5月31日(あと29日)
人々の生活環境を支えるため、生活用水をはじめ、下水道等の設備 や融雪設備など社会生活に不可欠な「水」に関連するインフラ整備 を行い、地域社会に貢献しています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | <仕事の内容> 吉水建機では、人材の確保・定着を目的とした採用部門強化のため 、新卒・中途採用業務を担っていただきます。 【新卒採用】 ・学生エントリーの獲得(合同説明会、スカウト等) ・学生との面談日程の調整と面談 ・オンラインセミナーの企画、開催 等々 【中途採用】 ・募集要件の明確化、媒体の選定、求人票の作成 ・エージェントとのやりとり 等々 ※最初は、新卒採用。慣れてきたら中途採用と採用業務の領域を 拡げ、人事採用・労務のキャリアアップを図っていきましょう。 |
学歴 |
大学以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | 基本的なパソコン操作(パソコンでの作業が多いため、パソコンの 苦手意識がないことが望ましいです)エクセル、ワード、パワーポ イント、グーグル、ズーム等各種ツールがメインです。 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒918-8239 福井県福井市成和1-3002 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
230,000円〜300,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 19.9日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 126日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
職種により基本給違う
|
復職制度 | あり
結婚や出産、介護、配偶者の転勤等の理由で会社を退職しても復職
できる制度 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒918-8239
福井県福井市成和1-3002 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 書類選考後、SPI3適性検査を会社負担、WEBにて実施します 。 |
担当者 |
|
特記事項 | 【会社説明】 希望の方には、当社の雰囲気を知っていただくために、事前職場見 学会を実施しております。もちろんその後に辞退もできますのでご 安心下さい。(月曜~金曜日 13時~17時の間で30分程度) 【応募・選考の流れ】 (1)事前職場見学会(希望する方のみ) (2)書類選考(履歴書・職務経歴書) (3)対面面接 【メッセージ】 今回、初めて採用担当者の募集をすることになりました。 (1)コミュニケーションが得意な方(学生、社内各部署メンバー が対象です) (2)創意工夫して業務に取り組む方歓迎!! (3)スピード感を持って対応することが得意な方 (4)人事採用業務を通してキャリアアップを図りたい方。 上記いずれかに興味のある方歓迎します!※オンライン自主応募可 業務の変更範囲:原則変更なし (ただし、適性等によりその他会社の定める業務) |
---|
管轄ハローワーク | 福井公共職業安定所(ハローワーク福井) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:吉水 かおり |
会社所在地 | 〒918-8239 福井県福井市成和1-3002 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和29年 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | 1956年に人々の生活を豊かに、ライフラインを確立するため設 立。県内を中心に地域環境を整備するための設備工事業を展開して います。自治体の工事がメインのため公共性高く、業績は安定。 |
事業所番号 | 1801-008470-7 |
法人番号 | 8210001004285 |
事業所の特記事項 | 育児休暇制度・介護休暇制度あり |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は福井公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「18010-05775151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。