10tドライバー - 吉浦運送 株式会社 中津支店(ID:44030-02181751)のハローワーク求人- 大分県中津市大字田尻崎20-4|仕事探しの求人サイトQ-JiN

10tドライバー

吉浦運送 株式会社 中津支店

ハローワーク中津の管轄
求人番号:44030-02181751

創業68年「知恵と技術」を武器に運送以外の分野にも積極的に進出(納車前整備、傘下にIT企業を持ち業務管理の最適化)社員の教育・評価制度の改革し運送業界の絶対的な1位を目指す企業

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない(派40-301399)
募集の理由 増員
仕事の内容 自動車部品メーカーで製品を積み込み、ダイハツ九州中津工場までの納入や外部倉庫への輸送業務になります。配送エリアは九州北部がメイン(一部、長崎県・山口県もあり)で、取引先は大手自動車メーカーの一次輸送会社です。フォークリフトでの製品自主荷役もあります。※輸送ルートは主に同経路で、すぐに覚える事が出来ます。※未経験の方も業務は丁寧に指導しますので、安心してご応募を お待ちしています。 変更範囲:変更なし
学歴
不問
必要な経験等
あれば尚可
「運送業等でのトラック運転経験」 あれば尚良し
必要な免許・資格
大型自動車免許
年齢 制限あり
年齢制限範囲
18歳〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年60歳/労働基準法第61条により18歳未満は深夜就労禁止
試用期間 あり(1~2ヶ月(経験・能力による))
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
試用(研修)期間中:時給954円 交通費300円/日その他労働条件同一
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒879-0124
大分県中津市大字田尻崎20-4
最寄り駅 JR東中津駅
駅から勤務地までの交通手段
所要時間
5分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 255,000円〜315,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
175,000円〜175,000円
定額的に支払われる手当
業績遂行手当80,000円〜140,000円
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
【業務遂行手当の補足】 業務遂行手当は配送ルートにより決定します。 ルートによっては最大170,000円まで支給あり*想定年収(例) 3,400,000~4,000,000円
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
なし
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
182,000円〜300,000円(前年度実績)
通勤手当 一定額
月額7,140円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
15日
労働時間、休日について
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
6時30分〜15時50分
就業時間2
18時00分〜3時20分
特記事項
シフトは1週間毎での交替※都合に合わせて昼勤と夜勤の変更も可能
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
20時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
1ヶ月94時間、但し延長できるのは年6回の890時間/年まで
月平均労働日数 21.6日
休憩時間 90分
休日
休日
日曜日,その他
週休二日制
その他
その他の休日
その他:会社カレンダーによる *月に8~9日での休み GW・盆・年末年始に大型連休あり
年間休日数 105日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 未加入
退職金制度 あり(勤続年数4年以上)
定年制 あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度 あり
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 あり
看護休暇取得実績 なし
外国人雇用実績 なし
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 あり
職務給制度 あり
職種により賃金を決定
復職制度 なし
福利厚生の内容 ・社会保険完備 ・賞与年2回 ・退職金制度 ・慶弔見舞・健康診断 ・通勤手当(乗務員:7140円、他:実費支給) ※試用期間中は300円/日)・産前産後休暇 ・育児休業 ・マイカー通勤可(駐車場無料) ・転勤なし・再雇用制度(年齢の定め無し)★様々な車種、仕事を用意して運送業界の60歳定年の常識を壊し ます!・資格取得支援 ★スキルアップ制度(大型・牽引・フォークリフ ト免許取得をサポートします!全額負担※規定有り)・従業員負担金一切なし!★業界では珍しい事故の修理費などの給与天引き一切なし!★ソフトボール、ゴルフ、魚釣りなどサークルや有志の集い有り!★トラックには前後左右のドライブレコーダー、様々な安全運転補 助装置も完備!
研修制度の内容 はじめてトラックドライバーになる方や、運転や地理が不安な方のために、先輩社員がマンツーマン・OJT方式で理解できるまで丁寧にお教えします。もちろん研修後も面倒見の良い所長をはじめ先輩社員がしっかりフォローしますので安心して乗務スタートができますよ!
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
指定場所でのみ喫煙可
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後5日以内
求職者への通知方法
電話
選考日時 随時
選考場所
〒879-0124
大分県中津市大字田尻崎20-4
最寄り駅 JR東中津駅
駅から勤務地までの交通手段
所要時間
5分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
その他の応募書類
該当の資格・免許証コピー
応募書類の送付方法
その他(面接時に持参)
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
求人に関する特記事項
特記事項 【会社からのメッセージ】「敬客・愛品・安全」をスローガンに「ABC=当たり前のことを 馬鹿にせずちゃんとやる」をモットーとして吉浦運送は変わらず お客様に愛される存在であり続けるために、弊社の強みである「知恵と技術」で積極的にチャレンジし続けていきます。 *自身の業務終了後に、単発業務でプラス手当あり *フォークリフトを利用する事で、身体の負担も少なく長期勤務 が可能 *車輌の安全整備は万全で、業務もOJTで丁寧に指導 *日々の帰宅時間が事前に分かり、自身の予定が立て易い環境 *「転勤」「泊り」もなく、「荷待ち」もほぼありません ※ご質問やご相談だけでも歓迎いたします。 ※20~50代までの幅広い男女スタッフが活躍中です。マイページを開設している方はオンラインで紹介状を受け取れます(利用条件あり) ハローワーク中津 0979-24-8609
本求人の管轄
管轄ハローワーク 中津公共職業安定所(ハローワーク中津)

会社情報

会社名
吉浦運送 株式会社 中津支店ヨシウラウンソウ カブシキガイシャ ナカツシテン
代表者名 常務取締役:野元 正志
会社所在地 〒879-0124 大分県中津市大字田尻崎20-4
従業員数
企業全体
273人
就業場所
132人(うち女性:16人、パート:10人)
設立 昭和29年
資本金 1,200万円
事業内容 一般貨物運送業(主に新車・中古車回送業務、貨物その他全般) ※九州各地に計7拠点を展開(福岡3拠点、大分・宮崎・鹿児島・長崎に各1拠点) ★九州最大級のキャリアカー保有台数
年商
  • 令和3年:28億円
メッセージ 「敬客・愛品・安全」をスローガン、「ABC=当たり前のことを馬鹿にせずちゃんとやる」をモットーに、弊社は創業以来、九州全域におけるトヨタ自動車・ダイハツ工業・本田技研工業の完成車、各ディーラーの車両、自動車部品の輸送など自動車輸送の全般を担ってきました。昨今は更にお客様の期待に応えるべく、自社で納車前整備点検の実施、物流倉庫の分野に進出、そして業務管理システム開発を行うIT子会社と連携し業務の効率化を行うなど、運送以外の領域にも積極的にチャレンジしています。結果、キャリアカー事業では九州で最大手のポジションを維持し、拠点数も九州全土で7拠点と拡大しています。また社員は家族、本当の幸福のために、教育・評価制度や賃金・労働時間の見直しも積極的に行っています。これからの時代、運送業界も大きな変革が求められますが、吉浦運送は変わらずお客様に愛される存在であり続けるために、弊社の強みである「知恵と技術」で積極的にチャレンジし続けていきます。そして社員が本当の意味で幸福を感じ、プライドを持って働ける環境を追求し続け、運送業界の絶対的なナンバー1を目指していきます!
主要取引先
  • ダイハツ工業株式会社
  • トヨタ輸送株式会社
  • 本田技研工業株式会社
関連会社
  • 株式会社システムライフ
支店・営業所・工場等 7箇所
代表的な支店・営業所・工場等
  • 福岡支店(福岡県糟屋郡志免町南里4丁目16-1)
  • 中津支店(大分県中津市田尻崎20-4)
  • 宮崎営業所(宮崎県宮崎市清武町今泉丙1864-8)
事業所番号 4403-614088-6
法人番号 1290001010919
ホームページ https://www.ytc-log.co.jp/

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は中津公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「44030-02181751」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP