ハローワーク 名古屋中の管轄
求人番号:23020-65835751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月30日(57日前)
- 応募期限:11月30日(あと4日)
・私達は全社員の幸福と健康を大切にしています。 ・就業環境、福利厚生を充実させ社員が熱意を持って前向きな気持 ちで働けるよう努めています。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | ・主にNTT電話局(屋内)での電気通信工事 ※未経験の方でも上司や先輩が補助をしながら、 少しずつ習得できるシステムになっております。無理なく スキルアップしていけますのでご安心してご応募ください。 ※中小企業では珍しく労働組合があり、風通しが良く活気のある 職場です。 |
| 学歴 |
高校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(2ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒454-0936 愛知県名古屋市中川区高杉町330 名古屋電話 株式会社 (市バス 高杉町バス停から 徒歩2分) |
| 最寄り駅 | 地下鉄東山線 高畑駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
202,000円〜360,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額40,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.0日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 125日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
|---|---|
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | あり |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | あり
育児・介護を理由に退職した場合、退職より5年以内は復職可能で
す。 |
| 福利厚生の内容 | 福利厚生について ・年間休日を多く設定し(令和5年度休日数125日) ワークライフバランスを重視しています。 ・リゾートホテル・テーマパーク割引利用 ・会員制福利厚生サービスに加入(福利厚生クラブ) ・健康診断 |
| 研修制度の内容 | 研修制度について ・資格取得費用は会社が全額補助 ・未経験者の方にはメンター制度を適用 教え方に定評のある社員による専任指導で安心して 高い技術力を身に付ける事が出来ます。 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所を設置) |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒454-0936
愛知県名古屋市中川区高杉町330 |
| 最寄り駅 | 地下鉄東山線 高畑駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | *試用期間中の日給は経験により考慮します。 ○事前に応募書類を送付してください。 ○職務経歴書がない場合は自己紹介文を送付して下さい。 ・経験者の方は給与等優遇致します。 ・福利厚生は、リゾートホテル・テーマパーク割引利用、 ・年1回の健康診断 ・会員制福利厚生サービスに加入 ・年間休日を多く設定し(令和7年度休日数126日) ワークライフバランスを重視しています。 ・資格取得費用は会社が全額補助します。 ・中途採用者も管理職になり、活躍しています。 ※応募にはハローワーク紹介状が必要です。 ハローワーク名古屋中公式チャンネル#93動画公開中です。 ハローワーク名古屋中のホームページからご覧ください。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 名古屋中公共職業安定所(ハローワーク 名古屋中) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:黒川 敦史 |
| 会社所在地 | 〒454-0936 愛知県名古屋市中川区高杉町330 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和39年 |
| 資本金 | 3,000万円 |
| 事業内容 | 5G・モバイル通信等の先進ネットワーク社会を構築する事でより 多くのお客様に最高のサービスを提供する事を使命としています。 インフラ構築を通して日本の通信環境発展に貢献します。 |
| メッセージ | “働きやすさに本気です” ・優しすぎるメンターが未経験者をサポート! ・資格取得の費用を会社が全額補助! ・年間休日数120日以上! ・労働組合有り、団結力で環境向上! 今や誰もが利用出来るパソコン・スマホ。 ネットワーク社会に欠かせない情報通信インフラを築き守ってきた のが私たち【名古屋電話株式会社】です。 超大手通信会社の通信網拡充。 公共施設での光ケーブル接続等「つなげる」工事の最先端を走って います。 当社の社是である『新技術・技能のプロになれ』の基、私達と一緒 に 電気通信という未来を切り拓いて行きませんか? バツグンの働きやすさとやりがいが揃った名古屋電話株式会社で 一生ものの技術を手にしましょう! |
| 主要取引先 |
|
| 事業所番号 | 2302-015591-6 |
| 法人番号 | 8180001020435 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は名古屋中公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23020-65835751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
