ハローワーク千葉南の管轄
求人番号:12110-12033151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月27日(3日前)
- 応募期限:12月31日(あと62日)
求人の概要
| 求人区分 | |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 仕事の内容 | 溶けた鉄を受ける大型容器の耐火レンガのメンテナンスに従事して頂きます。入社後は先輩社員と一緒に耐火レンガの運搬(フォークリフト)、資材を大型容器への搬入(小型クレーン)モルタル混錬(ミキサー操作)等を行って頂きます。一連の作業を数人のチームで行うので1人作業はありません。*作業に必要な資格(国家資格も)は、全額会社負担で取得可能。たくさんの資格を取得出来ます。*作業改善等、PCを使用し資料作成にもトライしてみてください。*誰でも最初は初心者です。先輩社員が一から優しく教えます。人柄重視ですので、安心してご応募してください。【変更範囲:会社が定める業務】 |
| 必要な経験等 |
不問
|
| 年齢 | 制限あり |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 | 千葉県千葉市中央区川崎町1番地(JFEスチール構内) |
| マイカー通勤 | 可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 | 月給 212,000円 ~ 297,760円 |
|---|---|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 休憩時間 | 45分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 120日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
|---|---|
| 定年制 | あり |
| 再雇用制度 | あり |
| 入居可能住宅 | 単身用あり,世帯用あり |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|
| 選考方法 | 面接(予定1回),その他 |
|---|---|
| 選考日時 | 随時 |
| 応募書類等 |
|
| 特記事項 | ・東京証券取引所のプライム上場会社・試用期間3ヶ月経過後、労 働組合加入*就業時間補足 入社後3ヵ月は座学と見学が中心なので(1)昼勤務(2)昼勤 務(3)夜勤は希望による。※18歳以上に限る(労基法第61 条)・借り上げ寮35才迄2000円/月(水道光熱費本人負担)・社宅制度あり(本人負担2割:10年間)・規定により時間外手当、深夜割増手当、を別途支給 (時間外労働は本人の希望と相談)・有給休暇については、入社月より20日付与・年間休日120日*マイカー通勤希望の方はお申し出ください(JFE構内は1年未満許可制の為)駐車場無料*オンライン自主応募可。自主応募の場合、ハローワーク紹介状は 不要です。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 千葉南公共職業安定所(ハローワーク千葉南) |
|---|
会社情報
| 会社名 | 品川リフラ株式会社 千葉事業所 |
|---|---|
| 会社所在地 | 〒260-0835 千葉県千葉市中央区川崎町1番地 |
| 従業員数 |
|
| 事業内容 | 耐火物の製造販売、工場窯炉の設計施工。千葉事業所ではJFEスチール(株)の耐火物補修工事を担当。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は千葉南公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「12110-12033151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
