の管轄
求人番号:07032-01408551
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:8月25日(18日前)
- 応募期限:10月31日(あと49日)
平成4年6月、第三セクター方式による株式会社として創業、公共 施設等の管理運営及び地域物産の振興に務め豊かで住みよい活力あ ふれる地域づくりに寄与している。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 山都町の、「飯豊とそばの里センター」内にある「山都そば乾燥調 整加工施設」において、玄そばの受入れ・乾燥・そば粉の製粉等の 業務の補助者をお願いします。 *袋詰めしてパレットに積む作業になります。 重量物の取扱いあり。 変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
フォークリフト運転技能者
あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
|
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:過去3年間で5名を非正規から正社員へ登用した
|
勤務地 |
〒969-4143 福島県喜多方市山都町字沢田3077番地1 「そば伝承館」 |
最寄り駅 | JR磐越西線 山都駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
176,256円〜190,080円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
日額1,204円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 105日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
役職手当、業務手当
|
復職制度 | あり
育児、介護休業、休職
|
福利厚生の内容 | 1 制服・ユニフォーム・防寒着等業務に使用する物品の貸与があ ります。 2 社内健康診断における日帰り人間ドッグ費用の支援 3 従業員互助会を通して、各種交流会やイベント参加時の経費支 援を行っています。 4 慶弔規程に基づく、祝い金・お見舞等があります。 5 扶養親族のある社員へ扶養手当を支給しています。 6 住居を賃借している社員へ住居手当を支給します。 7 各種表彰制度があります。(成績優秀、善行、功労・功績、永 年勤続等) 8 会社の営業業績が良い場合は、決算手当を支給します。 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 1 新入社員基礎研修(テクノアカデミー会津) 2 新入社員フォローアップ研修( 同上 ) 3 中堅社員研修(一般社団法人キャリア支援機構) 4 オリジナル研修(接客接遇、クレーム対応、ハラ スメント予防、SDGS等、テクノアカデミーと連携 ) |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 喜多方市の公の施設は、敷地内全面禁煙となりました。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒969-4143
福島県喜多方市山都町沢田3077番地1 そば資料館 |
最寄り駅 | JR磐越西線山都駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | 制服貸与【有】 賃金幅【経験等】 *応募希望の方は事前連絡のうえ、面接日時を相談下さい。 面接時に応募書類を持参下さい。 *面接は、求人施設のある山都町の「そば資料館」で行います。 *年間休日は当該雇用期間内の休日数を年間に換算したものです。 |
---|
管轄ハローワーク | 会津若松公共職業安定所 喜多方出張所 |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:唐橋 幸市郎 |
会社所在地 | 〒966-0901 福島県喜多方市松山町鳥見山字三町歩5598-1 |
従業員数 |
|
設立 | 平成4年 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 公共施設の管理運営:蔵の湯、いいでのゆ、ふれあいランド、喜多 方市美術館、飯豊とそばの里センター等 直営事業:道の駅や温泉内の売店食堂の営業、仕出、外販等 |
年商 |
|
メッセージ | 飯豊とそばの里センターは、全国ブランドとなった「山都そば」 を召し上がっていただく施設です。地元産の玄そばを、そば乾燥加 工施設でそば粉に挽いて、さらに、地元のそばうち名人が、そば粉 100%で打った「挽き立て・打ち立て・ゆでたて」の「山都そば 」が、隣の「そば伝承館」で味わえます。その味の良さは、折り紙 付きで、「山都そばの超有名店」に数えられています。 また、挽きたてのそば粉をそのまま販売しており、遠く県外のそ ば屋さんからもご注文をいただいております。乾燥調整した「玄そ ば」を、天然の冷蔵庫である「雪室」に入れて保存しており、一年 中挽きたてのそば粉を提供することができます。 毎日、大勢のお客様で賑いますが、地元の地域振興・観光振興のた めにスタッフ全員で頑張っています。どうかご一緒に働いてみませ んか。 |
主要取引先 |
|
支店・営業所・工場等 | 14箇所
|
事業所番号 | 0703-614471-7 |
法人番号 | 3800010186200 |
事業所の特記事項 | 約14施設の公共施設の管理運営事業と、道の駅 喜多の郷のふるさと亭をメインに、温泉施設内の 売店や食堂の営業を独立採算制で展開しています。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は会津若松公共職業安定所 喜多方出張所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「07032-01408551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。