ハローワーク土浦の管轄
求人番号:08040-13734951
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月25日(5日前)
- 応募期限:9月30日(あと62日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ※詳細は公募URLをご確認ください。・実験植物の栽培補助・除草剤試験の補助・植物、昆虫類等のDNA分析補助・データ整理の補助(業務の内容 変更の範囲)国立研究開発法人国立環境研究所が行う、研究を除く業務全般 |
必要な経験等 |
必須
|
年齢 | 不問 |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務地 | 茨城県つくば市小野川16-2 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 196,200円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 122日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | あり |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | <業務内容問合せ及び書類提出先>生物多様性領域 生態リスク評価・対策研究室担当:坂本洋典(電話029-850-2480)sakamoto.hironori(半角で@nies.go.jpをつけてください。)*随時受付、ただし適任者が見つかり次第締め切ります。*郵送または電子送付による。(郵送の場合は、封筒に朱書きで「外来植物管理に関するアシスタントスタッフ応募書類」と記載すること。)(電子送付の方法については、担当者あてにメールで問い合わせをし、その際、メールの件名を「外来植物管理に関するアシスタントスタッフ応募」と記載すること。担当者より、締切やファイルアップロード用クラウドストレージのアドレス、利用方法等を案内するので、締切までにクラウドストレージに提出資料を格納すること。*詳細は国立環境研究所HP採用案内を必ずご確認ください。https://www.nies.go.jp/osirase/saiyo/r07-a-035.pdf*年次有給休暇日数は最大の付与数を記載しています。(採用日から年度末までの勤務期間に応じて付与)*当研究所では週の所定労働時間が20時間以上で雇用保険、社会保険に加入することになります。 |
---|
管轄ハローワーク | 土浦公共職業安定所(ハローワーク土浦) |
---|
会社情報
会社名 | 国立研究開発法人 国立環境研究所 |
---|---|
会社所在地 | 〒305-8506 茨城県つくば市小野川16-2 |
従業員数 |
|
事業内容 | 地球及び地域環境に関する総合的研究 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は土浦公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「08040-13734951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。