ハローワーク川崎の管轄
求人番号:14040-12875251
- 採用人数:30人
- 掲載開始日:7月11日(3日前)
- 応募期限:9月30日(あと78日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ●次の業務を行います。資料作成・とりまとめ・発送・ファイリング、文書管理、伝票処理、電話対応、外勤・出張申請、文書校正、発注手続き対応、会議等日程調整・設定、委員会運営業務、委嘱手続き、謝金支払い業務、ウェブ掲載業務、問い合わせ対応 等※上記事務及び採用後に決定される配属先に応じて 別途業務を担当いただく可能性がございます。 詳細は、弊機構Webサイトをご覧ください。変更範囲:あり(機構の定める範囲による) |
必要な経験等 |
必須
|
年齢 | 不問 |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務地 | 神奈川県川崎市幸区大宮町1310ミューザ川崎セントラルタワー (東京都23区内に所在の分室等で勤務いただく場合有) |
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 247,940円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 122日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,その他 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | *業務評価等に基づき、毎年1回特別昇給を行うことがあります。*年次有給休暇については、年間トータル20日分の付与ですが、 2回に分けての付与となります。 採用日に10日分、その後半年経過時点で残りの10日分付与。*勤務成績良好の場合3回を上限に更新可。*書類選考合格者へメールにて適性検査・面接実施のご案内。*書類選考について 応募書類は下記URLから送付してください。 (ハローワークからの紹介状の添付をお忘れなく) 郵送での応募は受け付けておりません。 ・一般任期付職員(一般事務)応募URLhttps://e-nedo.snar.jp/entry.aspx?entryid=3298de79-2bcf-4e34-8f3b-29a17f441a36 ※URLはシステムの都合上すべて全角で表示されておりますが 検索時のブラウザ等では半角でご使用ください。*配置ポストにより採用日が前後月の日付となる場合があります。 |
---|
管轄ハローワーク | 川崎公共職業安定所(ハローワーク川崎) |
---|
会社情報
会社名 | 国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
---|---|
会社所在地 | 〒212-8554 神奈川県川崎市幸区大宮町1310ミューザ川崎セントラルタワー |
従業員数 |
|
事業内容 | 産業技術、新エネルギー及び省エネルギー技術に関する研究開発関連事業。新エネルギー・省エネルギー導入普及関連事業。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は川崎公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「14040-12875251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。