ハローワーク千葉の管轄
求人番号:12010-13984251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月2日(3日前)
- 応募期限:5月15日(あと10日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ・遺伝子組み換え実験(PCR、大腸菌培養、オートクレーブ等)・タンパク質調製(キットやクロマトグラフィ装置を使用したタンパク質精製等)・生化学実験(SDS-PAGEによるタンパク質の純度測定等)【変更範囲:事業所の指定する業務】※所属:量子生命科学研究所量子生命システムグループ※応募(エントリー)方法等の詳細は当機構HPを必ずご確認下さい。【採用情報(求人番号25021)】☆締切:令和7年5月15日(木) |
必要な経験等 |
あれば尚可
|
年齢 | 不問 |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務地 | 千葉県千葉市稲毛区穴川4-9-1 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 時給 1,230円 ~ 1,460円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週2日〜週3日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考日時 | その他 |
応募書類等 |
|
特記事項 | *マイカー通勤は、所内の規定により認められた場合にのみ可能*雇用期間に雇止め上限規程あり*採用日は毎月1日付け*年次有給休暇日数は採用時期や勤務時間により、当機構の規定に基づき付与(表記日数は週3日・4月1日採用時の最大付与日数)☆応募の際にはハローワークより連絡の上(9:00-17:00<12:00-13:00除>、当機構HPより応募して下さい(紹介状:紹介コードはHP指定設問欄に入力して下さい)紹介状の郵送・提出の必要はありません☆応募(エントリー)方法等の詳細は当機構HPの「採用情報 求人番号:25021【千葉】タンパク質調製実験に関する補助業務(量子生命科学研究所)」を必ずご確認下さい☆締切:令和7年5月15日(木)※応募受付中か否かの最新情報はhttps://www.qst.go.jpでご確認ください |
---|
管轄ハローワーク | 千葉公共職業安定所(ハローワーク千葉) |
---|
会社情報
会社名 | 国立研究開発法人 量子科学技術研究開発機構 |
---|---|
会社所在地 | 〒263-8555 千葉県千葉市稲毛区穴川4-9-1 |
従業員数 |
|
事業内容 | 当機構では、量子技術基盤に関する研究開発、革新的な診断・治療技術の研究開発、国際協定に基づくITER計画や水素融合の研究、被ばく医療に関する技術開発や人材育成等を実施しています。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は千葉公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「12010-13984251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。