ハローワーク刈谷の管轄
求人番号:23110-05525851
- 採用人数:5人
- 掲載開始日:4月24日(19日前)
- 応募期限:6月30日(あと48日)
18~70代まで幅広い年齢の社員が活躍している当社。雰囲気は 明るく、兄弟、親子、親戚で勤務している社員もいます。資格も数 多く取得でき、専門工事会社として技術を身に付けていけます。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ■仕事内容 市町村や元請企業から注文を受け、インフラ用(水道、電気、ガス 等)の通り道を造り、その修繕をするという専門工事会社です。 *施工管理の仕事は「工事を完成させること」です。工事の日程を 計画・調整し、材料や人材を手配して、安全に工事を進めます。 *自分が手掛けた工事が何十年も地域に貢献していきます *当社は安全と健康を最優先事項として仕事に取り組んでいます *モノの名前、現場のルールから1つずつ覚えていってください *免許の取得や資格取得は会社がバックアップします 変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒448-0810 愛知県刈谷市場割町1丁目4番地1 |
最寄り駅 | JR 東刈谷駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
247,900円〜333,700円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり
遠方の方もご応募ください
|
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 資格取得費用全額補助・車通勤可(駐車場完備)・奨励金制度退職 金制度・制服支給・保養所利用・借上げ社宅制度・社員旅行(協力 会社合同) |
研修制度の内容 | 社内にて「新入社員セミナー」実施 外部講習先にて約1ヶ月「土木・建築人材養成講習」 を受講。(土日・祝日休み)(新卒・既卒者対象) |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒448-0810
愛知県刈谷市場割町1丁目4番地1 |
最寄り駅 | JR 東刈谷駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 選考方法 その他:簡単な適性検査 オンライン面接も可能です |
担当者 |
|
特記事項 | ■あなたのやる気と成長を応援 *講習受講や免許取得の支援制度あり。資格を取得するための講習 費用は会社が負担。中型・大型の運転免許の取得費用の補助あり。 ■育児休暇の取得支援 *ここ数年で男女ともに育児休暇の取得者が増えました。 貴重な時間を家族と供に過ごしてください。 ■繁忙期と閑散期 *公共工事が主体のため、秋冬が忙しく、春夏は落ち着きます。 閑散期には研修や会社行事を入れ充実させています。 ■借り上げ社宅制度 *一般のアパートの部屋を会社で借りて独身寮としています。 家賃の半分も会社が負担。個人負担はとても少ないです。 遠方の方も安心して入社可能です。 ■年収例(月収+各種手当+残業代+賞与年2回) 460万円/25歳・入社3年目モデル 560万円/30歳・入社5年目モデル ■応募前のカジュアル面談も気軽にご連絡下さい。 ■キャリアチェンジして一から始めたいみなさんへ!建設業の仕事 に興味はあるけど、資格や経験がなくあきらめている方も歓迎しま す。「自分の仕事の証」を日本全国に残していきませんか? |
---|
管轄ハローワーク | 刈谷公共職業安定所(ハローワーク刈谷) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:宮地 秀将 |
会社所在地 | 〒448-0810 愛知県刈谷市場割町1丁目4番地1 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和55年 |
資本金 | 8,000万円 |
事業内容 | 創業者が大手建設会社で工事経験を積んで、1980年に推進工事 という特殊工事を柱として設立しました。小型トンネルを造り水道 ・電気・ガス・通信などのインフラ構築に貢献している会社です。 |
年商 |
|
メッセージ | 『全国各地に“自分の仕事の証”が残るやりがい』 家族や友だちと旅行に出かけた際には「あれはうちの会社が手がけ たんだよ」と言えること。自分の仕事の証がしっかりと残り、さら に人々のライフラインを支えている。そんな誇らしさを感じられる のが、この仕事ならではの醍醐味と言えます。 施工管理という仕事は音楽に例えると「指揮者」です。関係する人 々の特徴を理解しながら、安全にしっかりとした工事をするために 、皆に指示を出し動いてもらい、水道・電気・ガスなどライフライ ンを整備していきます。 屋外での仕事になりますので体力も必要ですが、実際の工事は機械 を使って行いますので、力というよりは技術も身に付けていってい ただきたいです。 全社150人、動きやすい規模の会社です。 ぜひ一緒に働きませんか! お気軽にご連絡ください。 TEL:0566-21-0691 メール:saiyou@ckn.co.jp |
事業所番号 | 2311-400574-1 |
法人番号 | 9180301014219 |
ホームページ | https://www.ckn.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は刈谷公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23110-05525851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。