ハローワーク飯田橋の管轄
求人番号:13010-44612351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月11日(25日前)
- 応募期限:6月30日(あと55日)
社会恩に報いる経営をモットーに創業99年。NOと言わないベン チャー精神で社会に貢献しています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 【休憩室・冷暖房完備の快適な環境◎】当社の物流を支える メンバーとして、製品の入出荷や梱包などの業務をお任せします 原則定時退社です! 《主な仕事内容》 ■製品の入出荷(トラックへの荷積み・荷下ろし)■伝票・在庫管 理チェック ■開梱・梱包■倉庫内での製品運搬 等 PCを使ってシステム入力を行いますが、操作は簡単! 《扱う製品》 半導体/化学業界等の製造ラインで使用される産業用電気ヒーター 先輩について業務の流れを覚えることからスタート 丁寧に教えますので、遠慮なく質問してください (変更範囲:変更なし) |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | パソコンに簡単な入力業務があります(ワード・エクセル) |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒265-0045 千葉県千葉市若葉区上泉町424-5 ちばリサーチパーク内 当社 千葉ロジスティクスセンター ★マイカー通勤OK(駐車場完備)
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
180,000円〜185,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 19.7日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 127日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒265-0045
千葉県千葉市若葉区上泉町424-5 ちばリサーチパーク内 当社 千葉ロジスティクスセンター |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ★荷物の梱包・管理スタッフ大募集 ・自家用車通勤可能です ・2020年に新設されたキレイな職場環境です ・土日祝日お休み×日勤のみで安定して働けます ・残業はほとんどありません ・未経験歓迎 ・人間関係良好です ・業績が安定した会社で、長く働ける環境です ・休憩・食事スペース有。とてもきれいです ・土日休み、長期休みもあり ・社内には、多趣味の方がたくさんいます (自転車、ヨット、サッカー、ラグビー、野球、フィッシング、 ゴルフ等) *雇い止め規定あり *事前連絡の上、応募書類を郵送してください。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ただし、オンライン自主応募の場合は不要。 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 *無料駐車場あり |
---|
管轄ハローワーク | 飯田橋公共職業安定所(ハローワーク飯田橋) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:蜂谷 真弓 |
会社所在地 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田1-12-2 |
従業員数 |
|
設立 | 大正12年 |
資本金 | 4億6,000万円 |
事業内容 | 国内外のあらゆる分野のモノづくりにおける加熱工程に必要な産業 用ヒーター・センサー・コントローラーの開発・設計・製造・販売 |
メッセージ | 入社後の流れ ▼まずは… 先輩について業務の流れを覚えることからスタート。マンツーマン で丁寧に教えますので、分からないことは遠慮なく質問してくださ いね。 ▼その後は… 製品によって取り扱い方が異なるため、一つずつゆっくり時間をか けて覚えていきましょう。無理のない範囲でゆっくりできることを 増やしていけばOKです♪ 配属先の編成 配属先となる物流課であなたと一緒に働く現場スタッフは男女3名 。50代~70代のミドル・シニア層が中心となって活躍していま す!気さくで面倒見のよいメンバーが揃っており、コミュニケーシ ョンを取りながら手際よく業務を進めています。困り事など相談し やすい雰囲気なので、安心して飛び込んできてくださいね。 |
事業所番号 | 1301-210062-7 |
法人番号 | 9010001017356 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は飯田橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13010-44612351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。