ハローワーク武生の管轄
求人番号:18020-08976851
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月25日(3日前)
- 応募期限:1月31日(あと64日)
未来のモビリティ環境にも対応できる企業を目指し、常に新しい技術や知識を追求しています。社員の皆さんだけでなくその家族も満足していただける会社づくりを心掛けています。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 仕事の内容 | 当社の板金塗装スタッフとして、自動車のキズ・へこみなどの修復や塗装業務をお任せします。先輩社員が丁寧にお教えします。未経験の方も積極的に採用中ですので、ご応募お待ちしています。■車両の損傷部分の修理(板金作業)■塗装前の準備(マスキングや下地処理)■塗装後の仕上げ(磨きやコーティング)板金で一人前になるには数年かかります。つまり、将来、自分の技術で勝負できる仕事です。塗装は、自分の手で美しく仕上がる達成感は格別。車の好きな方や体を動かして働きたい方にピッタリです。【変更範囲:会社の定める業務】 |
| 学歴 |
高校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
三級自動車整備士
|
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 必要なPCスキル | 簡単なマイクロソフト エクセルの操作 |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(2ヶ月 (期間は経験により短縮可))
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒915-0801 福井県越前市家久町46-12-1「カークリニック21」 |
| 最寄り駅 | 福井鉄道 福武線 家久駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
190,000円〜300,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 21.6日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 105日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(継続入院支援) |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
| 勤務延長 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
| 入居可能住宅 | 単身用あり,世帯用あり
勤務地近くにアパートを希望の場合、手配可能です。
|
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| 外国人雇用実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | あり
配達業務担当、配達手当 車両整備関連の資格保持者にも、資格手当があります。
|
| 復職制度 | あり
職務内容により、要相談で可能です。
|
| 福利厚生の内容 | 当社負担での 継続入院保険加入健康増進制度 健康増進のための支出支援(ストレスチェック含む)定期健康診断 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 屋外に喫煙場所設置 |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | その他(連絡いただきましたら、日程調整させて頂きます。) |
| 選考場所 |
〒915-0801
福井県越前市家久町46-12-1 |
| 最寄り駅 | 福井鉄道 福武線 家久駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 特記事項 | 半世紀以上にわたりつちかった経験やノウハウをいかし、「未来のモビリティ環境にも対応できる企業」を目指します。「未来に輝き続ける企業の実現」「家族とお客様に愛される企業づくり」に向けて、働きやすい職場環境づくりに取り組んでいます。★―★HPもご覧ください(作業動画が掲載されています)★―★■残業ほぼ無しでプライベートも充実させられます■未経験者 積極採用中 安心してスタートできます■事前の職場見学も歓迎です!お問い合わせください■健康に関することなんでもOKの福利厚生制度があります■雇用保険とは別に社員保険(当社費用負担)もあります・半日単位の有給休暇が取得可能・有給休暇は、5日以上必須推奨取得・家族手当/資格手当・交通費全額支給※無料駐車場あり・退職金制度あり・人事考課制度あり・制服、作業服貸与あり |
|---|
| 管轄ハローワーク | 武生公共職業安定所(ハローワーク武生) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:小柳 隆英 |
| 会社所在地 | 〒915-0845 福井県越前市三ツ口町75番地 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和41年 |
| 資本金 | 1,500万円 |
| 事業内容 | 当社は石油燃料の店頭販売、配達、車検整備、板金塗車、洗車サービスを行っています。地域密着型のサービスと59年の業歴で、地域の皆様から支持されています。 |
| メッセージ | 一旦独立したが、やっぱり組織で働きたい方、鈑金の経験値が高い方であれば、研修期間なしに即時採用を考えております。管理職経験者ならなおOKまた、従来の業務に加え新しい事業創出を並行してやれるモチベーションのある方も歓迎しています。現在、新しい事業を展開中ですので、あなたの力を貸してください。有給休暇は取りやすい環境ですし、給与体系は、給与テーブルをオープンにしてそれぞれの目標が見えやすくなっています。是非お待ちしています。 |
| 関連会社 |
|
| 事業所番号 | 1802-010313-5 |
| 法人番号 | 4210001011624 |
| ホームページ | https://sakagawa-shoji.com/ |
| 事業所の特記事項 | 全国160万社対象の中小企業ランキングで、Aランク獲得の優良企業です。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は武生公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「18020-08976851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
