ハローワーク宇部の管轄
求人番号:35030-09133951
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:8月20日(7日前)
- 応募期限:10月31日(あと65日)
企業理念 “はかる”を通して、社会の公平・公正に貢献する! 人を大切にした人材育成と働きやすい職場作りに努めています。 仕事を通して、技術者としての達成感や矜持が得られます。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | *はかり(計量器)が正確に質量を量っているか検査します。 *検査に用いる分銅と電子天びんを管理(精度等を点検)します。 *産業用はかりの組立、据付、試運転、保守などの補助をします。 *業務内容の変更は会社の定める業務の範囲です。 <未経験者歓迎> ※仕事の内容ややり方は丁寧に教えるので、安心して働けます。 将来的には、産業用はかりの設計制作、プログラミング、据付、 試運転、検査、保守、修理及び改造などの必要な業務を 一人でできるように、適正に合わせ、計画的に指導します。 ※玉掛けや床上操作式クレーなどの仕事で必要な資格がない場合、 会社の負担で取得してもらいます。 ※土日祝日は休み、残業もほとんどなく、働きやすい職場です。 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
必要なPCスキル | ワード(日本語文章作成)、エクセル(簡単な表計算作成) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒755-0084 山口県宇部市大字川上1291-8 東小串5丁目バス停から徒歩10分(宇部市営バス) ウベICから車5分 宇部新川駅から東小串5丁目まで約15分(宇部市営バス)
宇部駅から東小羽山5丁目まで約15分(宇部市営バス) |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
190,000円〜300,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額31,600円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数10年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・前年に配布する会社カレンダーにより, ワーク・ライフ・バランスのとれた生活設計を各自で 各自で立てることが可能となりました。 2024年度の実績は ゴールデンウィーク休暇 10連休 夏季休暇 9連休 年末年始休暇 8連休 (年休奨励日を含む.) ・勤務時間内に、定期健康診断を実施しています。 ・一般財団法人山口県社会保険協会の施設補助事業を 用しています。 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | ・新入研修(業務の進め方、安全衛生を中心に実施) ・作業に必要な資格取得の教育の受講等(会社負担) 例えば、玉掛け、床上操作クレーンなど ・社内及び社外の技術研修の受講(会社負担) (業務に必要な技術専門分野の研修・セミナー等) ・JCSS校正に関する資格 |
フルタイムの就業規則 | なし |
パートの就業規則 | なし |
両立支援 | ・育児及び介護休暇等の制度については、 現在就業規則との関係で準備中ですが、 年次有給休暇(半日単位での取得が可能)などを利用して、 両立の支援に取り組んでいます。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒755-0084
山口県宇部市大字川上字岩瀬戸1291-8(就業場所と同じ) |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 選考結果の通知は、Eメール、郵送又は電話のいずれかで行います 。また、応募書類は事前に申し出があれば、返却致します。 |
担当者 |
|
特記事項 | *敷地内に駐車スペースがありますので、そちらをご利用下さい。 *応募書類は、ハローワークの紹介状、職務経歴書(自己PR可) 履歴書(写真貼付、Eメールアドレスは必ず記載)です。 *書類選考後、選考場所にて面接選考を実施します。 面接では、履歴、職歴や技能等にに加え、学生時代に学んだ知識や ものづくりへの関心度などを確認するとともにお人柄についても伺 います。なお、基本的には応募されてきた方全員と面接します。 ※仕事の経験がなくても、当社独自の人材育成システムにで計画的 に仕事に必要な技術、技能やスキルを身につけることができます。 ◎仕事の多くは担当者に任せますので、自主的に進められると同時 に、時間管理も行えますので、限られた時間を有効に使えます。 ◎安全係数な職場作りを推進しますので参画・協力して下さい。 各自の働き方にあった職場作りに努めるので、協力して下さい。 各人の適正や業務などに応じたキャリアアップに努めるので、その 期待に応えられるように努力して下さい。 ◎若い世代の経営者が加わる予定で、会社も世代交代を進めます。 共に長く働きたいという意欲のある方の応募を待っています。 ☆応募前の職場見学は可能ですので、ハローワーク窓口へご相談下 さい。 ☆当社の詳細については、ホームページをご覧下さい。 |
---|
管轄ハローワーク | 宇部公共職業安定所(ハローワーク宇部) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 取締役社長:長田 幸晴 |
会社所在地 | 〒755-0084 山口県宇部市大字川上字岩瀬戸1291-8 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和23年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 産業用はかりの設計製作、据付試運転、保守検査、改造など 大型はかりの据付・検査、既設設備のリニューアル・改造など 分銅等及びはかりの法定・自主検査及びJCSS校正サービス。 |
メッセージ | (1)会社カレンダーによって、予め年次有給休暇取得奨励日が 分かっているので、さまざまな予定が立てやすく、ワーク・ライフ ・バランスもとりやすい環境となっています。また、自主的に仕事 の進捗管理もできるので、残業・休日出勤もほとんどありません。 (2)将来的には一つの製品を見積から客先への引き渡しまですべ ての工程を担当としてもらいますので、それを遂行するためには、 物事を計画的に進めるための段取力や仲間との協調性が不可欠で、 リーダーシップが必要なときもあります。 (3)地元にある大手の製造企業やその関連企業との取引が大半で あり、これらの企業から大きな信用を頂いておりますが、これは当 社の製品(産業用はかりなど)に関する品質と技術の高さを示すも のです。当社で働くことで、高い技術、技能・ノウハウを身につけ ることができると同時に、幅広いネットワークを得ることができま す。 ☆ものづくりを通して、技術者としての達成感を味わうことができ る仕事です。 *作業服、安全器具等は貸与します。 |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 3503-001615-2 |
法人番号 | 1250001003265 |
ホームページ | https://www.jyonan-denkei.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は宇部公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「35030-09133951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。