ラーメン店スタッフ/味噌ラーメン専門店(味噌ぎ屋本郷店) - 外山昇店 株式会社(味噌ぎ家)(ID:45010-12461651)のハローワーク求人- 宮崎県宮崎市大字本郷南方2517番地1「味噌ぎ家 本郷店」|仕事探しの求人サイトQ-JiN

ラーメン店スタッフ/味噌ラーメン専門店(味噌ぎ屋本郷店)

外山昇店 株式会社(味噌ぎ家)

ハローワーク宮崎の管轄
求人番号:45010-12461651

求人の概要

求人区分
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
仕事の内容 北海道・信州の味噌を使用した、こってりしていない食べやすい新感覚の味噌ラーメンを提供しております。当店での調理及びホール業務を行っていただきます。店内には、券売機があるので、注文取り、レジ打業務などはありません。〇1日の仕事の流れ(昼勤務の場合)9時30分に出社、昼営業に向けて開店準備(スープ・具材の準備など)11時00分から営業スタート、14時から休憩1時間(当店自慢のまかない飯でスタミナ補充)、15時から営業の合間に明日の仕込み作業、18時30分業務終了〇段階的に覚えていただきますので、「飲食店で働くのが初めて」という方も安心してご応募ください。*変更範囲:変更なし
必要な経験等
不問
年齢 制限あり
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 宮崎県宮崎市大字本郷南方2517番地1「味噌ぎ家 本郷店」
マイカー通勤
転勤 あり
給与、手当について
賃金 月給 242,000円 ~ 311,000円
賞与
賞与制度の有無
あり
通勤手当 実費支給(上限あり)
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
休憩時間 60分
休日
休日
その他
週休二日制
その他
年間休日数 107日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
定年制 あり
再雇用制度 あり
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 なし
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考日時 随時
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
求人に関する特記事項
特記事項 R7.5.16 トライアル雇用(併用)求人(トライアル期間中の労働条件は試用期間に同じ、期間終了後の試用期間はなし)〇代表のごあいさつ「仕事は楽しく、面白く」をモットーに、しっかり働き、そして休む、メリハリのついた働き方を心がけております。〇会社と共に成長していただける方へ当社は創業期から成長期へ、共にアイディアを出し一緒に会社を大きくしていきたいと想いを持っていただける方の応募をお待ちしております。〇一国一城の主、いつか自分のお店を持ちたい方へ当社で調理から店舗運営、スタッフ育成などのノウハウをしっかり学んでください。未経験からでも安心して学べる環境を整えております。のれん分け制度がありますので、独立後は当店のブランド力やノウハウを活かしてください。昨年、当社で働いていたスタッフが独立し味噌ぎ屋「都城店」を出店しております。〇現在その他2店舗運営中大島総本店・豚骨ラーメンもくてきち*系列店舗噛まずに啜れ(加納店) 最高屋(花ケ島店)
本求人の管轄
管轄ハローワーク 宮崎公共職業安定所(ハローワーク宮崎)

会社情報

会社名 外山昇店 株式会社(味噌ぎ家)
会社所在地 〒880-0824 宮崎県宮崎市大島町原ノ前1435番地
従業員数
企業全体
36人
事業内容 宮崎では珍しい。みそラーメン専門店。開店17日で5,000人の来店したラーメンマニア注目のお店。今後、店舗を増やしお客さんのニーズに応えていく方針。

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は宮崎公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「45010-12461651」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP