ハローワーク郡山の管轄
求人番号:07040-16507351
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:9月16日(66日前)
- 応募期限:11月30日(あと9日)
ともに学びあい、成長していこうという会社で、今まさに第二創業 期に入っております。育児・介護休暇の制度もあり、女性も働きや すい職場です子育て中の方も安心して働くことができます。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 新規施設の立ち上げに携わる、就労支援B型施設のサービス管理責 任者(基礎研修のみでも可) 【具体的な業務内容】 ※当社は管理者がいます 1)個別支援計画の作成 2)関係者・関係機関との連携 3)役所に提出の資料作成 4)アセスメント ※【求人に関する特記事項】も併せて参照ください (変更範囲:なし) |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
あれば尚可
サービス管理責任者経験
|
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 必要なPCスキル | 入力作業ができる(既存の帳票、システムが主) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(6ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒963-8071 福島県郡山市富久山町久保田字愛宕71-3 アークガーデン愛宕101号室 就労継続支援B型 おもいやり |
| 最寄り駅 | 郡山駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
280,000円〜350,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 一定額
月額5,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 21.6日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 105日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ※職場内禁煙 |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒963-0107
福島県郡山市安積4丁目35-202 |
| 最寄り駅 | 安積永盛駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | *マイカー通勤:無料駐車場あり *学校行事・お子さんの急病等への配慮あり *オープニング募集・2店舗目出店も見据えています。 *サービス管理者としての成長も応援。充実したサポート体制。 *採用者の方にはサービス管理業務に集中することが出来ます。 自社オリジナルの作業工程のサービスを主にパーソナリティサー ビスの提供を実現。一人一人に寄り添った個別対応が可能です。 個性を活かし共に笑顔を創造していきませんか? *当社は障がい福祉事業を通して経営理念「おもいやり溢れる社会 の実現」に共感してくださる方募集。地域貢献度の高いお仕事で す。 *介護事業や飲食事業と安定した母体がバックにありますので経営 などに関してはご安心ください。 *安心できる環境で改めてのチャレンジを応援しております! 一緒に笑顔、思いやり溢れる事業所を作っていきませんか? |
|---|
| 管轄ハローワーク | 郡山公共職業安定所(ハローワーク郡山) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:鈴木 厚志 |
| 会社所在地 | 〒963-0107 福島県郡山市安積4丁目35-202 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成19年 |
| 資本金 | 800万円 |
| 事業内容 | 飲食業・中食業 リハビリ型デイサービスの運営管理 訪問看護・訪問鍼灸の運営・就労支援B型事業所 |
| メッセージ | オープンしたばかりの環境です。 現在、利用者様がとても増えてきているので、一緒にお店をつくり あげていきたい人を募集しています。 ただし、共に成長しようという考えの方と働いています。 障がい福祉という概念を更に進化させて「個性を活かしてお役に立 つ」、何より自分の人生を謳歌するという考えを全員が持って取組 んでいる会社です。飲食、敬護、障がい福祉を中心に思いやり溢れ る社会の実現を理念に掲げている会社です。 リフレッシュ休暇(年1回、連続5日休暇)あり。 育児休暇実績(昨年2名)もあり、女性にも働きやすい環境を整え ています。 初期研修制度が充実しており、先輩方が丁寧に指導致します。 新しい事業所の開設です。個性を持った仲間が郡山を支えているん だ!と胸を張って言える社会を一緒につくりましょう! |
| 事業所番号 | 0704-617905-7 |
| 法人番号 | 7380001014896 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は郡山公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「07040-16507351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
