の管轄
求人番号:23141-01074551
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月7日(8日前)
- 応募期限:9月30日(あと77日)
当社は1927年に創業して以来、繊維業一筋に歩んできました。 現在は日本製と素材にこだわり、自社で婦人服の企画・デザインを 行い、国内の縫製工場で生産を行っています。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 私たちは婦人服の企画・販売を行うアパレルメーカーです。 今回募集するのは、出荷業務を中心に検品や補修作業などさまざま な業務に関わっていただくポジションです。 【主な業務内容】 ・入荷した商品の仕分け(段ボール箱など少し重い荷物の運搬を含 みます)※重量物は一人で扱える範囲 ・商品の検品やリワーク作業(簡単な補修や再梱包など) ・商品の出荷作業(伝票発行・梱包・発送) ・商品の裁断物ピッキング作業 ・簡単な事務作業や電話対応 ・営業スタッフの補助(商品情報の入力など) ※男性・女性ともに歓迎いたします 変更範囲:すべての業務への配置転換の可能性あり |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
・体を動かす作業にも抵抗のない方
|
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
必要なPCスキル | ・基本的なPC操作 ・基本的なエクセルの操作(あれば尚可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:なし
|
勤務地 |
〒443-0044 愛知県蒲郡市宝町5-3 |
最寄り駅 | JR・名鉄線 蒲郡駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,120円〜1,120円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週4日以上労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 雇用保険,労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外での所定場所で喫煙可 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒443-0044
愛知県蒲郡市宝町5-3 |
最寄り駅 | JR・名鉄線 蒲郡駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ◆1日5時間程度のパート勤務なので、家庭やプライベートとの両 立もしやすく、少しずつできることを増やしていける環境です。 男女問わず活躍いただけるお仕事です! ・事前に履歴書(写真貼付)、ハローワークの紹介状を送付してく ださい。 書類選考後、面接の日時をご連絡致します。 ・営業業務だけでなく、その他にも得意なことやチャレンジしたい ことがあれば書類や面接の際に積極的にお伝えください!意欲とス キルに応じてお任せする業務を拡大します。 *面接時・通勤時服装自由 *通勤手当は会社の規定により支給します。 *マイカー通勤者は無料駐車場あります。 *年次有給休暇は法定に基づき付与します。 ■ハローワーク蒲郡からのお願い■ 求人票は雇用条件を保証するものではありません。 採用時は事業所より雇用契約書等の交付を受けて下さい。 |
---|
管轄ハローワーク | 豊川公共職業安定所 蒲郡出張所 |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:榊原 崇洋 |
会社所在地 | 〒443-0044 愛知県蒲郡市宝町5-3 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和元年 |
資本金 | 4,320万円 |
事業内容 | 布帛、ニット縫製品の製造卸 |
メッセージ | 「まいにちの暮らしに、長く寄り添うものづくり」 当社は1926年に創業して以来、繊維業一筋に歩んできました。 現在は素材と着心地にこだわり、自社で婦人服の企画・デザインを 行い、国内の縫製工場で生産を行っています。 長年のノウハウを活かしOEM・ODM生産を受けて、多くの企業 様のご希望に応え続けています。 また、2018年には毎日着たくなるやさしい婦人服の通販「まい にちなごみ」を立ち上げ、通販オリジナル商品にも注力し、幅広い お客様からお愛顧いただけるサイトへ成長をしています。 長い歴史を持つ大丸株式会社。 だからこそ、変わりゆくニーズの一歩先を見据え、自由な発想のも と、更に皆様のお役に立つ企業へと成長していきたいと考えていま す。 今後はお客様の声を基にした、新たな商品企画、また取引先も開拓 予定です。進化をともに楽しんでくれる方を歓迎します! 入社後は実務を通じて先輩がお教えします。 まずはできることから始めましょう! |
事業所番号 | 2314-614130-5 |
法人番号 | 5180301011129 |
ホームページ | http://honokuniya.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は豊川公共職業安定所 蒲郡出張所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23141-01074551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。