ハローワーク金沢の管轄
求人番号:17010-23230951
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:9月1日(12日前)
- 応募期限:11月30日(あと78日)
市場ならではの気さくで、親しみやすい雰囲気がある会社です。若 い人からベテランまで、それぞれが”働きがい”を持ち、生き生き と働いています。適度な運動にもなり、元気な社員が多いです。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ◆未経験の方も応募可能です。他で働いた素晴らしいご経験を我社 でぜひ活かしてください。 ◆勤務場所は中央市場卸売部門で金沢市西念にあります。 そこで一から先輩社員がわかりやすく指導します。仕事も慣れる まで丁寧にフォローします。どの社員もみんな最初は同じスター トからなので、ご安心ください。 ◆【1日の仕事の流れ】午前2時頃に出社。発注の対応、競り→ 4時小売店の仕入担当者対応→7時から休憩60分→9時から魚の 下処理や事務作業、翌日準備→11時に業務終了。 ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けてく ださい。 ※変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒920-0024 石川県金沢市西念4-1-10 西念事業所 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
191,050円〜223,850円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額19,740円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 105日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数2年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり
応相談
|
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒920-0905
石川県金沢市上近江町38 |
最寄り駅 | 金沢駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ◆早朝から業務が始まりますが、その分終了が早く、残業もほぼな いのでプライベートも充実できます。 ◆近江町市場を代表する会社で社員の平均年齢37歳、安定した職 場です。加入保険充実、社員食堂完備、制服貸与、退職金制度等で 社員1人ひとりの生活をサポートします。 ◆日本の魚食文化は海外にも広がり、将来はタイ、アメリカなどへ 展開していきますので英語を使って仕事をしたい方や、またITを 活用した業務効率化に詳しい方も歓迎です。 ◆転職された方も大歓迎です! ※事前に電話連絡の上、履歴書・職務経歴書(あればでOK)・ハ ローワーク紹介状を郵送して下さい。書類到着後3日以内に連絡し ます(全員面接します)。 【採用面接の交通費負担(一部)。入社祝金あり】 ハローワークにおいてナビ画面下の事業所情報あり。 YouTubeで「大口水産 カジキ」と検索すると近江町市場で 開催のカジキ解体ショーの様子がご覧いただけます。フェイスブッ クもたくさんの写真を掲載しています。 |
---|
管轄ハローワーク | 金沢公共職業安定所(ハローワーク金沢) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:荒井 亮介 |
会社所在地 | 〒920-0905 石川県金沢市上近江町38 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和19年 |
資本金 | 1,500万円 |
事業内容 | 81年(昭和19年創業)の歴史を持つ鮮魚介類・冷凍魚等の仲卸 ・小売を行う会社です。金沢市の食の玄関口「近江町市場」に本社 があり、従業員数・年商・売場面積ともナンバーワンを誇ります。 |
メッセージ | 就職氷河期世代も大歓迎です! |
事業所番号 | 1701-000254-0 |
法人番号 | 3220001001534 |
ホームページ | https://www.ohguchi.co.jp |
事業所の特記事項 | いしかわ男女共同参画推進宣言企業 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は金沢公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「17010-23230951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。