ハローワーク高岡の管轄
求人番号:16020-12682351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月20日(2日前)
- 応募期限:12月31日(あと70日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ○各種工作機械、産業機械の鋳物部品の製作にかかわる業務です。 *製品は大小様々ですが、クレーンやフォークリフト等を使用す るので、身体に負担をかけずに作業が行えます。・自分の組み立てた鋳型に命(湯を注ぎ込む)を吹き込み翌日には 部品として現れます。・鋳仕上げ、検品後お客様に納品され工作機械や産業機械の部品と して加工され日本をはじめ世界へ羽ばたいていきます。 ものづくりの楽しさを一緒に体験しましょう!*YouTubeでお仕事紹介動画あり。【変更範囲:変更なし】 |
必要な経験等 |
必須
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 富山県高岡市四日市123-12(四日市工業団地内) |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 188,000円 ~ 278,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 110日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | ○2022年1月より働き方改革の取り組みとして、・就業時間を8:00~17:00・休憩時間60分・年間休日を多くするよう計画中・交代勤務は無いので、家族との時間を大切にできます。・若者にも働きやすい環境を整え、2025年には、年間休日を 110日といたしました。○安全靴、ヘルメット、手袋、マスク等支給。○入社後、資格取得制度有り。 (クレーン、玉掛け、フォークリフト運転技能者など)○随時工場見学が可能です。お気軽にご連絡ください○YouTubeで2分間の大庭工業のお仕事紹介動画がみること ができます。ぜひご覧ください。配信中「大庭工業」にて検索♪○応募の際にはハローワーク窓口から「紹介状」の交付を受けて ください。 |
---|
管轄ハローワーク | 高岡公共職業安定所(ハローワーク高岡) |
---|
会社情報
会社名 | 大庭工業 株式会社 |
---|---|
会社所在地 | 〒933-0351 富山県高岡市四日市123-12(四日市工業団地内) |
従業員数 |
|
事業内容 | 産業機械、工作機械などの鋳物を製造。木型をもとに造型、中子とり、型組み、湯込み、仕上作業などの鋳物技術に力を入れております★動画配信中YouTubeにて「大庭工業」で検索★ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は高岡公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「16020-12682351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。