ハローワーク佐賀 本庁舎の管轄
求人番号:41010-09031551
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:6月16日(30日前)
- 応募期限:8月31日(あと46日)
食品調味料の素であるスープの製造と販売を大手食品加工メーカー 等に行っています。新潟工場は平成26年より操業。順調に業績向 上、事業拡大に向け発展が期待出来る。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 〇肥料の製造・出荷 〇原料の粉砕及び乾燥作業 〇フレコンに積込み・包装機にて梱包作業 等 作業自体は1ヶ月あれば、身につけることが可能です。 ※フォークリフト免許を持っている方には、リフトによる 作業を行っていただきます。 →フォークリフトなど対象の資格をお持ちの場合、資格手当の 支給があります。 <応募には、ハローワークの紹介状が必要です> 【オンライン自主応募の方は紹介状不要】 【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒859-0166 長崎県諫早市小長井町井崎1490 大日興産 株式会社 第二工場 |
最寄り駅 | 長崎本線 小長井駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
164,544円〜202,544円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 105日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
所持する資格により、対象となる場合もある
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙スペースあり |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒840-0006
佐賀県佐賀市巨勢町大字東西276-3 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 過去どれだけのことをしてきたかではなく、これからどのようにな っていきたいかを重要視いたします。 |
担当者 |
|
特記事項 | 弊社としては、 ・与えられた業務を着実にこなしたい堅実な方 ・失敗を恐れずやりがいある仕事をやっていきたい積極的な方 ・自分の強みを活かして、専門的に仕事を行いたい方 など ご自身のタイプに合わせて活躍できる場を設けていきたいと考えて おります。 苦手なものがある・できないことばかりだからと考えず、共に成長 していきたいと考えておりますので、是非ご応募していただき ご自身のお考えをお聞かせ願いたいと思います。 あなたからのご応募をお待ちしております。 *ミドルシニア(35歳以上60歳未満)歓迎求人 *ハローワークからの事前連絡後、応募書類を送付してください。 面接日時等を連絡します。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) |
---|
管轄ハローワーク | 佐賀公共職業安定所(ハローワーク佐賀 本庁舎) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:大倉 一夫 |
会社所在地 | 〒840-0006 佐賀県佐賀市巨勢町大字東西276-3 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和59年 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | エキス製造・販売業 本社:佐賀市 |
メッセージ | 弊社は10段階の技能に合わせた階級給与の支払い制度があります 。 試用期間中の技術や活躍度合いに応じて、飛び級をすることも可能 であり、技能によっては求人以上の給与になります。 現時点での能力ではなく、 積極的に技術を獲得し、能力を高めていただける人材をお待ちして おります。 また会社改編の時でもありまして、有望な人材に関しては積極的に 役職登用も進めてまいります。 是非お力を存分に発揮していただきたく思います。 |
事業所番号 | 4101-105967-6 |
法人番号 | 2300001003713 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は佐賀公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「41010-09031551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。