ハローワーク千葉の管轄
求人番号:12010-25933051
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:8月29日(12日前)
- 応募期限:10月31日(あと51日)
千葉市に製造拠点を持つ含蜜糖のトップメーカー。30年以上黒字 ・無借金経営の安定した事業基盤で、付加価値の高い製品を多数製 造。砂糖の可能性を広げるための事業を複数展開しています。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 千葉みなと駅徒歩12分の砂糖工場にて、砂糖生産ラインの お仕事です。 【主な仕事内容】 ・(投入)機械を使った原料の投入 →クラフト袋に入った20kg原料(砂糖大袋)を 機械を使いながら原料投入口に運ぶ。 その他、下記作業もお願いする可能性がございます。 ・(検品)包装機から流れてくる砂糖のシールと印字のチェック ・(箱詰め)自動包装機から流れてくる家庭用砂糖(600g)を 段ボールに箱詰めする。 ・(手詰め)300gタイプの小袋砂糖の手詰め作業 【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(1ヵ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:なし
|
勤務地 |
〒261-0002 千葉県千葉市美浜区新港44番 事務所建替え工事に伴いまして、2026年4月まで車通勤不可
(自転車・バイクは可) |
最寄り駅 | 千葉みなと駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
1,150円〜1,350円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週5日〜週6日労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・人間ドック自己負担1000円で受診可能 ・インフルエンザ予防接種会社負担 ・昼食の弁当を370円で注文可能 ・フリードリンク有 ・業務中着用する作業服、靴、帽子は貸与 ★2026年度中に年間休日を120日へ増やす計画始動中! ★只今、事務棟建て替え工事中!2026年春に新たな事務棟が完 成いたします! ★敷地内にもう1つ工場も増設致します! |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「不可」 |
研修制度の内容 | ・マナー研修 ・社内座学 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 構内完全禁煙 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒261-0002
千葉県千葉市美浜区新港44番 |
最寄り駅 | 千葉みなと駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | ご応募の際は、ハローワークを通じ電話でご連絡ください。 その際に面接などのご案内をさせて頂きます。 |
担当者 |
|
特記事項 | ・制服貸与(作業着・安全靴)、鍵付きロッカー、休憩室あり ・休憩時に利用可能なフリードリンクあり ・シフトのご相談はできる限り応じますのでお問い合わせ下さい ・初回の契約期間は3ヵ月ですが、原則更新のうえ半年更新、 以降1年毎の更新となります ・フルタイム契約の方は入社日より健保・厚年・雇保に加入できま す ・労働条件により加入保険及び有給休暇付与日数は異なります 〈募集背景〉 家庭用製品および固形黒砂糖の伸長に伴い、新たにスタッフ募集を 開始しました。 弊社製造ラインは、それぞれ役割を持ちながら効率よく働いていま す。 もくもくとお仕事するのが好きな方、食品工場で働いてみたい方で 週5日勤務可能な方、ぜひご応募お待ちしています。 50代、60代も活躍中!定年退職された方も是非ご応募くださ い。 *オンライン自主応募可 *オンラインにて応募の際はハローワーク紹介状は不要です。 【60歳以上専用求人】 |
---|
管轄ハローワーク | 千葉公共職業安定所(ハローワーク千葉) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 社長:木村 成克 |
会社所在地 | 〒261-0002 千葉県千葉市美浜区新港44番 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和27年 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 含蜜糖(自社工場生産)、精製糖(共同出資工場生産)の 製造販売、砂糖を活かしたベーカリー&レストランの運営。 不動産事業、種子島での砂糖および安納芋加工品の製造販売。 |
メッセージ | 投入作業は、3~4名で行っております。 常に周りに人がいますので、質問しやすい環境です。 入社後、機械の使い方など丁寧に指導致しますので未経験の方も ご安心ください! 幅広い年代の方が就業中かつ、シフトも週ごとの作成ですので、 お休みを取りやすい環境です。 *入社より3ヶ月後、社内評価を行い、通常の業務スキルを習得 されている方には、時給50円UPで契約 *土曜・祝日は時給50円UP *社保完備、制服等貸与 *370円で弁当注文可能(給与天引き) 50代、60代も活躍中!定年退職された方も是非ご応募くださ い。 |
事業所番号 | 1201-614035-9 |
法人番号 | 3040001011205 |
ホームページ | http://daitoseito.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は千葉公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「12010-25933051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。