ハローワーク瀬戸の管轄
求人番号:23080-01560951
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:4月1日(31日前)
- 応募期限:6月30日(あと59日)
車載電子機器(エアーバック、キーレス、安全アシスト装置)に 使用される金属プレス部品加工ノウハウを持っています。 デンソー飛翔会、研究会などで技術的知見を深められる環境あり。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 60t~400tプレス仕掛け品番切替時の金型交換及び規定条件 入力、材料交換、初物、終物品質確認など。 工程改善の取り組みにも積極的に参加いただけます。 ※未経験者でも経験豊富なスタッフが基本的な仕事の進め方から丁 寧に指導しますので安心して仕事に取組めます。 まずは、一度お話しませんか? 変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒489-0003 愛知県瀬戸市穴田町974番地 大栄工業株式会社 本社工場 |
最寄り駅 | 愛知環状鉄道 中水野(※車送迎あり)駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
200,000円〜300,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 20.7日 |
休憩時間 | 55分 |
休日 |
|
年間休日数 | 116日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒489-0003
愛知県瀬戸市穴田町974番地 大栄工業株式会社 本社工場 |
最寄り駅 | 愛知環状鉄道 中水野(※車送迎あり)駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | ※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です |
担当者 |
|
特記事項 | ※作業服貸与あり ※資格取得でスキルUPを! 業務に必要な資格取得については会社負担で取得できます。 ※プライベート休暇(年8日)で十分なリフレッシュを! 有給休暇とは別に年に8日間自由に休みが取れる制度です ※経営理念:1.モノづくりを通じ、お客様に信頼され、 社会に必要とされる企業を目指す 2.一人ひとりの個性を尊重し、人種・宗教の壁を作 らず明るく活気ある職場づくりを目指す 3.環境に配慮したモノづくりを実践し、 地球にやさしい企業であり続ける事を目指す 社是 : 和・研究・実行 【深夜時間帯勤務について】 22時以降の深夜時間帯は賃金50%増。さらに1時間につきプラ ス500円の夜勤手当も支給しています。また、従業員の希望があ れば、夜勤専属も可です。夜勤で収入は大幅にUPします。 【簡単な収入例】 昼勤専属で支給額月30万円の人が17時~2時の夜勤を行なった 場合1週間ごとに昼勤と夜勤交代勤務・・・支給額月約36万円 夜勤専属・・・支給額月約42万円 |
---|
管轄ハローワーク | 瀬戸公共職業安定所(ハローワーク瀬戸) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 社長:杉野 俊幸 |
会社所在地 | 〒489-0003 愛知県瀬戸市穴田町974番地 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和35年 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | 自動車部品の金型の設計・製作、プレス加工、溶接加工、組付け。 デンソーとの取引は60年以上。インドネシアに海外拠点あり。 |
メッセージ | 夜勤は生産受注状況に合わせて現在(1)17時~2時、(2)1 8時10分~3時10分、(3)19時10分~4時10分(いず れも休憩60分の8時間勤務)の3つのシフトで行なっております 。 22時以降の深夜時間帯は賃金50%増。さらに1時間につきプラ ス500円の夜勤手当も支給しています。 また、従業員の希望があれば、夜勤専属も可です。 夜勤で収入は大幅にUPします。 【簡単な収入例】昼勤専属で支給額月30万円の人が17時~2時 の夜勤を行なった場合 1週間ごとに昼勤と夜勤交代勤務・・・支給額月約36万円 夜勤専属・・・支給額月約42万円 当社は「健康経営優良法人2024」の認定を受け、毎年「健康宣 言」を掲げてこれを社内外に向けて発信しています。「健康宣言チ ャレンジ事業所」として会社の財産である従業員とその家族の心身 の健康を重要な経営資源と捉え、健康維持・増進活動に対する積極 的な支援と組織的な健康づくりの推進によって、従業員がいきいき と豊かで健康的な社会生活を送り、社会の発展に貢献できる企業を 目指しています。 |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 2308-300127-5 |
法人番号 | 7180001079027 |
ホームページ | https://www.daieikogyo.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は瀬戸公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23080-01560951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。