ハローワーク大津の管轄
求人番号:25010-04210051
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:4月25日(10日前)
- 応募期限:6月30日(あと56日)
内科・泌尿器科・訪問診療・医師会事業など 地域医療に特化しています。 令和7年4月 新築移転。業務環境を快適になるよう整えました。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 新規事業所設立 |
仕事の内容 | 業務内容は以下の通り。 電子カルテ、PC入力操作あり(基本操作必須) ・受付業務(窓口)患者さんの対応(体調確認、受診内容確認、案 内、保険証確認、各種書類確認、ファイル準備など。 ・会計業務(窓口)電子カルテ使用 ・その他、電話対応、外部業者対応、院内外の環境整備 ・診療補助業務は診察室内の事務作業、環境整備作業、患者さん誘 導、案内など 【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
医療機関での就業経験・資格ある方、歓迎。
医療事務経験、診療補助業務経験がなくても、接客業に従事してい た、接遇を大切にできる方も歓迎。 |
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | 簡単なパソコン入力作業ができる方。 基本操作ができる方。 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(まずは1か月または、実労働100時間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:なし
|
勤務地 |
〒520-0027 滋賀県大津市錦織2丁目8-40 |
最寄り駅 | 京阪 石坂線 近江神宮前駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,050円〜1,200円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週2日〜週3日労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:3日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限67歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 健診補助あり 従業員割引 必要時、院内診療可能 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 年2回 安全管理研修あり 適宜勉強会 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 子育て、介護、ご自身の診療などお休み考慮 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒520-0027
滋賀県大津市錦織2丁目8-40 |
最寄り駅 | 京阪 石坂線 近江神宮前駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | 緊張感・責任感をもって丁寧な対応を目指しています。スタッフ間 では「お互い様」の気持ちをもち、勤務体制など個々の事情を配慮 し柔軟に対応し長く勤めていただけるよう環境を考えます。仕事の 改善案などスタッフの声を取り入れ、安全・安心な医療を提供でき るよう業務改善に努めています。少人数職員のメリット・デメリッ トを理解した上でアットホームな雰囲気の職場づくりを心がけてい ます。 <当院が求める人材> 誠実に取り組める人、 不器用でも何事にも真摯な姿勢をもって取り組める人、 業種関係なく協力し調和を大切にできる方 丁寧に対応できる人、新しいことにチャレンジしてみたい気持ちを もっておられる人なら性別、職歴は問いません。 ・経験者であれば60歳以上の方のご応募もご相談下さい。 (雇い止め規定あり:65歳) ・年次有給休暇・休憩時間・加入保険は法定通り ・該当者は医師国保に加入 ・応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けてく ださい。 ・事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:無 |
---|
管轄ハローワーク | 大津公共職業安定所(ハローワーク大津) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 院長:細田 光洋 |
会社所在地 | 〒520-0027 滋賀県大津市錦織2丁目8-40 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和59年 |
事業内容 | 内科、泌尿器科クリニック 外来業務 |
メッセージ | 令和7年4月より新築移転しました。新しいクリニックで一緒に頑 張 っていただける方の募集です。 歴史が長く古い医院と思われている方もいるかもしれませんが代替 わりに伴い新しい院長のもと新たなことにも取り組んでいます。開 院当初より患者さんに安心・安全な医療を提供し、個々の事情に寄 り添ったあたたかい診療を第一に地域に根差してきました。 内科・泌尿器科・訪問診療・医師会事業など、地域の皆様や、地域 の枠を超えて当院を選んでいただいた皆様に安心して利用して頂け るよう心掛けています。 仕事は緊張感・責任感をもって丁寧さを心がけています。 スタッフ間では「お互い様」の気持ちをもち、勤務体制など個々の 事情を配慮し柔軟に対応できるなど、アットホームな雰囲気の職場 です。 また診療環境・職場環境も感染予防策をとり、患者さんだけでなく スタッフの安全・安心も守る努力を日々行っています。 常勤雇用希望の方、まずはパートから初めていただき面談の上決定 します。 |
事業所番号 | 2501-103226-8 |
ホームページ | http://www.hosoda-clinic.info/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大津公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「25010-04210051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。