ハローワーク大津の管轄
求人番号:25010-04207751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月25日(11日前)
- 応募期限:6月30日(あと55日)
内科・泌尿器科・訪問診療・医師会事業など 地域医療に特化しています。 令和7年4月 新築移転。業務環境を快適になるよう整えました。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 一般診療、外来看護業務。電話対応。 院内外の環境整備。外部業者対応。 【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
専修学校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
外来経験・科別不問
|
必要な免許・資格 |
看護師
必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 |
必要なPCスキル | ワードやPCの基本操作 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(まずは1か月、または実労働100時間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:なし
|
勤務地 |
〒520-0027 滋賀県大津市錦織2丁目8-40 |
最寄り駅 | 京阪 石坂線 近江神宮前駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,650円〜1,800円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週3日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限68歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 健診補助あり 従業員割引 必要時、院内診療可能 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 年2回 安全管理研修あり 適宜勉強会 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 子育て、介護、ご自身の診療などお休み考慮 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒520-0027
滋賀県大津市錦織2丁目8-40 |
最寄り駅 | 京阪 石坂線 近江神宮前駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | 泌尿器科・内科・訪問診療にご興味、経験してみたいと思っている 方。勤務希望時間などあなたの働きやすい環境、色々相談してみて ください! 仕事は責任感を持ち、丁寧さ、優しさを目指しています。スタッフ 間では「お互い様」の気持ちをもち、勤務体制など個々の事情を配 慮し柔軟に対応できるなど、アットホームな雰囲気の職場です。 患者さんは看護師との会話も楽しみに思っている方も多いです、人 が好きでコミュニケーション、会話が好きな方、大歓迎です。 また、医師との意見交換もしやすい雰囲気です。個人のキャリアや やりがいを支えます。 <当院が求める人材> 誠実に取り組める人、謙虚な姿勢であること 不器用でも何事にも真摯な姿勢をもって取り組める人、 丁寧に対応できる人、新しいことにチャレンジしてみたい気持ちを もっておられる人なら性別、経験は問いません。 多職種とも円滑なコミュニケーションが取れる方、またその努力が できる方 ・該当者は医師国保に加入 加入保険、年次有給休暇等は就業時間、日数により法定通り 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:無 |
---|
管轄ハローワーク | 大津公共職業安定所(ハローワーク大津) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 院長:細田 光洋 |
会社所在地 | 〒520-0027 滋賀県大津市錦織2丁目8-40 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和59年 |
事業内容 | 内科、泌尿器科クリニック 外来業務 |
メッセージ | 令和7年4月に新築移転しました。開院して41年、代替わりし新 しい院長のもと新たなことにも取り組んでいる医院です。開院当初 より患者さんに安心・安全な医療を提供し、個々の事情に寄り添っ たあたたかい診療を第一に地域に根差してきました。 仕事はほどよい緊張感・責任感、丁寧・優しさ・楽しさをもってい ます。 スタッフ間では「お互い様」の気持ちをもち、勤務体制など個々の 事情を配慮した柔軟な対応、アットホームな雰囲気があります。 また診療環境・職場環境も感染予防策をとり、患者さんだけでなく スタッフの安全・安心も守る努力を日々行っています。 個人のキャリアアップややりがいを支えます。泌尿器科、内科、訪 問診療未経験でも何か興味をもつものがありましたら是非、応募く ださい。 まずはパートからスタートですが、常勤雇用もしています。 |
事業所番号 | 2501-103226-8 |
ホームページ | http://www.hosoda-clinic.info/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大津公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「25010-04207751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。