ハローワーク函館の管轄
求人番号:01020-10857051
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月6日(3日前)
- 応募期限:12月31日(あと83日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ◎会計ソフトへの入力業務がメインです。・主に、仕訳作業を担当してもらいます。それ以外には、経理業務 全般(経理処理や支払い業務など)があります。会計事務所さん のサポートもあるのと、前任者と一緒に仕事ができるので、独り 立ちできるまでのフォローも充実しています。 キャリアアップとして、決算補助・資金繰り・経営資料作成など 責任ある業務も担当していただきます!*経理の経験者は優遇します。*配属先の総務課は女性が多い職場です。また「健康経営」にも積極的で、無理なく働ける職場環境づくりに取り組んでいます。函館で、安心して長く働きたい方にぴったりな職場です。 |
必要な経験等 |
あれば尚可
|
年齢 | 不問 |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務地 | 北海道函館市赤川町576番地2 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 195,700円 ~ 297,700円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(終身医療保険) |
---|---|
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
---|---|
選考日時 | その他 |
応募書類等 |
|
特記事項 | ・資格手当:支給額¥2,000~10,000 (第2種電気工事士・建設業経理検定など)・家族手当:個人の状況により支給・通勤手当:通勤距離等条件により支給額が変動・有給休暇:最大20日・無期契約社員になった場合:定年制あり(一律60歳) 再雇用制度あり(上限65歳まで)・正社員になった場合:退職金制度あり(勤続3年以上) 賞与あり (前年度実績:年2回/賞与月数計3か月)・無料駐車場あり*営業時間内であればいつでも会社見学可能ですので、お気軽にお 問い合わせください。【変更範囲:変更なし】選考に関する特記事項:適正検査等について書類選考通過者→各自PCをもっている方は、自宅にて適正診断等受験。PCがない方は、会社にて受験。適性検査結果を提出時、面接日お知らせします。 |
---|
管轄ハローワーク | 函館公共職業安定所(ハローワーク函館) |
---|
会社情報
会社名 | 大鎌電気 株式会社 |
---|---|
会社所在地 | 〒041-0804 北海道函館市赤川町576番地2 |
従業員数 |
|
事業内容 | ◎電気工事業◎電気通信工事業◎消防施設工事業 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は函館公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「01020-10857051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。