ハローワーク大垣の管轄
求人番号:21020-09543351
- 採用人数:4人
- 掲載開始日:10月3日(51日前)
- 応募期限:12月31日(あと38日)
1930年の創業以来、技術力とノウハウを生かした製品を開発・ 提供。「思いをこめて、あしたをつくる」をパーパスに、地元大垣 から世界トップクラスの部品メーカーをめざしています。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 【製造設備の保全業務】 ・ご経験や知識を活かし設備保全業務をお願いします。 ≪主なお仕事≫ 生産設備 予防・事後保全全般 ・事後保全 故障設備診断・復元(解析+対策) ・改良保全(品質向上改善・生産性向上改善など) ・予防保全(定期交換・給油・点検など) 必要スキル ・機械機器故障解析、部品交換 興味があれば入社後の教育にてスキル取得可能 「変更範囲:会社の定める業務」 |
| 学歴 |
高校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3カ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒820-1103 福岡県鞍手郡小竹町勝野千俗1479-3 太平洋工業(株) 九州工場 |
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | あり
|
| 賃金 |
200,000円〜335,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額42,983円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
交替制(シフト制)
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.3日 |
| 休憩時間 | 50分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 121日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:7日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形,その他(GLTD) |
|---|---|
| 企業年金 | 確定拠出年金,確定給付年金 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり |
| 勤務延長 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | あり |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | あり
海外赴任帯同者の再雇用
|
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外の喫煙所でのみ喫煙可 |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験,その他 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒820-1103
福岡県鞍手郡小竹町勝野千俗1479-3 太平洋工業(株) 九州工場 |
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ・2種電気工事士・玉掛け・クレーン技能講習・アーク・ガス溶接 作業技能・安全教育などの知識 あれば尚可 ・通勤手当 自宅から会社までの通勤距離に応じてガソリン代を支給。 ※ガソリン単価は3か月毎に見直しを行う為、変動支給制。 ・適性検査:CUBIC ・駐車場は、無料で利用できます。 【プラチナくるみんプラス認定事業所】 【健康経営優良法人認定事業所】 「応募書類」は<西暦>で作成し、1週間以内に到着するよう郵送 して下さい。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 大垣公共職業安定所(ハローワーク大垣) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役社長:小川 哲史 |
| 会社所在地 | 〒503-8603 岐阜県大垣市久徳町100 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和5年 |
| 資本金 | 73億1,600万円 |
| 事業内容 | タイヤバルブ製品、自動車用プレス・樹脂製品、電子・制御機器製 品、TPMSなどを開発・生産しています。市場のグローバル化に 対応し米国や中国など7カ国で事業を展開しています。 |
| メッセージ | 求人をご覧いただきまして誠にありがとうございます。 太平洋工業という社名には聞き馴染みは無いかも知れませんが、 東証プライム市場にも上場しており、皆さんが乗られている自動車 についているタイヤバルブのシェア100%を誇る企業です。 また、この5年で売り上げも600億円以上増加しており自動車業 界に無くてはならない企業として安定成長できていることも魅力で す。 この度、事業拡大の為、福岡県鞍手郡小竹町にある九州工場で活躍 いただける人財を募集しております。 ご経験不問でご応募いただけます。転勤も基本的にありませんので 腰を据えて長期で就業いただけます。 枠には限りもありますのでお早めのご応募をお待ちしております。 |
| 事業所番号 | 2102-003232-0 |
| 法人番号 | 7200001013874 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大垣公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「21020-09543351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
