サービススタッフ[整備職]*年間休日数122日 - 太陽建機レンタル 株式会社 平塚支店(ID:14060-06413351)のハローワーク求人- 神奈川県平塚市城所643-1JR平塚駅または小田急線伊勢原駅よりバス 大句バス停下車6分|仕事探しの求人サイトQ-JiN

サービススタッフ[整備職]*年間休日数122日

太陽建機レンタル 株式会社 平塚支店

ハローワーク平塚の管轄
求人番号:14060-06413351

求人の概要

求人区分
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
仕事の内容 建設機械、レンタカー、産業用車両・その他多種多様な当社取扱い商品の整備点検業務貸出・返却時には来店いただいたお客様の接客業務もあります*掘削機、各種産業車両の貸出前や返却後に損傷、動作不良やオイ ル漏れが無いかの確認*建設機械・各種レンタカーの法定点検、月例点検の対応*予約機械の出庫準備*故障した機械の修理対応*レンタル商品の受渡しや返却時の積込などの接客対応※作業着(ツナギ・ファンベスト・防寒着等)、安全靴、帽子、 ヘルメット等の支給があります※変更範囲:会社の定める業務
必要な経験等
不問
年齢 制限あり
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 神奈川県平塚市城所643-1JR平塚駅または小田急線伊勢原駅よりバス 大句バス停下車6分
マイカー通勤
転勤 あり
給与、手当について
賃金 月給 281,450円 ~ 392,600円
賞与
賞与制度の有無
あり
通勤手当 実費支給(上限あり)
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
休憩時間 60分
休日
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
年間休日数 122日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
定年制 あり
再雇用制度 あり
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
選考について
選考方法 面接(予定1回),書類選考,筆記試験,その他
選考日時 その他
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
求人に関する特記事項
特記事項 <会社PR>建設現場、道路工事、災害復旧やイベント等で使用されている機械の大半がレンタル商品です。レンタルの需要は今後、益々高まっています。当社は三井物産グループ、住友商事グループとして業界トップクラスの実績を持つ建設機械のレンタル会社です。・他業界からの転職者も多数活躍しています。・20代から30代の若手社員が多く活気ある職場です。・マイカー通勤可、通勤距離2キロ以上からの許可制。・給与に関しては、職種、能力、経験により決定。・夏季休暇、年末年始休暇など長期休暇ありプライベートも充実。 夏季休暇7連休、年末年始休暇7連休(昨年度実績)・賞与は年3回(夏・冬・決算)、支給率7カ月(前年実績) 決算賞与は2016年から連続支給(会社業績による)・入社後は本社(静岡市駿河区大坪町2-26)及び掛川研修セン ターで中途入社研修を実施(1ヶ月半程度)。・未経験者でも安心して働けます。制服・空調服貸与。<年収例>28歳 2年目 年収480万 31歳 2年目 年収520万*無料駐車場あり、バイク・自転車通勤可*応募にはハローワークの紹介状が必要です(紹介担当補足確認)
本求人の管轄
管轄ハローワーク 平塚公共職業安定所(ハローワーク平塚)

会社情報

会社名 太陽建機レンタル 株式会社 平塚支店
会社所在地 〒254-0005 神奈川県平塚市城所643-1
従業員数
企業全体
3186人
事業内容 建設用機械器具・各種産業用車両・発電機・仮設ハウス・電動工具等の総合レンタル業

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は平塚公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「14060-06413351」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP