ハローワーク大曲の管轄
求人番号:05040-03410651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月1日(55日前)
- 応募期限:11月30日(あと35日)
社員第一主義を掲げる弊社では、社員が夢や目標を持って働ける会 社であり続ける事を大切にしております。張り切って活躍してくれ る社員が多く、これからも明るく活発な会社を目指します
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 新規事業所設立 |
| 仕事の内容 | ◎令和7年9月1日に開設した「大曲営業所」の責任者として社員 管理(採用、勤務管理、指導教育)及び営業を行って頂きます ◎裁量範囲が広く、一国一城の主としてやりがいを感じて頂けます ◎受注状況により、警備業務の現場対応を行う場合もあります ※入社後数日程度の研修を受けて頂きます(その間、日給@8,7 00円) ※営業及び現場対応等で直行直帰も可能です ※外出の際は社用車を使用していただきますが、社用車が準備出来 るまでの数カ月は私用車を使用していただきます (ガソリン代別途支給1K=20円) 変更範囲:変更なし |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 必要なPCスキル | Word、Excelの文字・数値入力程度 |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(最大2カ月(入社日の翌月末日まで))
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒014-0065 秋田県大仙市下深井字板口端18-1 ※大仙市の他に、横手市、仙北市が主な営業範囲となります。
|
| 最寄り駅 | 大曲駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
246,240円〜341,280円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 21.6日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 105日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 企業年金 | 厚生年金基金 |
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律70歳) |
| 再雇用制度 | あり |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| 外国人雇用実績 | あり |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | あり
懲戒の対象で退職(解雇)となった方以外は基本的に復職出来ます
。 |
| 福利厚生の内容 | ・必要資格を取得の際は費用全額を会社が負担した上、社内事 前 講 習を実施します ・年に一回宿泊を伴う社員旅行があります(参加自由) |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 両立支援 | ご家族の通院や学校行事がある場合、お休み等の相談に応じます |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒014-0065
秋田県大仙市下深井字板口端18-1 |
| 最寄り駅 | 大曲駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ☆令和7年9月1日、秋田県大仙市に大曲営業所を開設しました! やる気と元気で営業所を盛り上げてくれる方大歓迎です! ※経験者、有資格者優遇します ※一年後、勤務状況等に問題がなかった場合、月給制となります ※入社一年経過後は、夏季及び冬季のほか、3月にインフレ手当を 支給します 【営業所長モデル賃金】 未経験2年目:月27万円+賞与年三回計45万円 【就業規則上の賃金及び休暇】 月26~54万円+賞与年三回・土日祝祭休 【応募方法】 応募希望の方はハローワークより事前連絡のうえ、面接当日に 『履歴書・紹介状』を持参ください。 《オンライン自主応募可(直接応募につき紹介状不要)》 ※ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用外と なります |
|---|
| 管轄ハローワーク | 大曲公共職業安定所(ハローワーク大曲) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:田村 健 |
| 会社所在地 | 〒014-0065 秋田県大仙市下深井字板口端18-1 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成29年 |
| 資本金 | 300万円 |
| 事業内容 | 交通誘導警備・雑踏警備を主力業務とする警備会社です。社員第一 主義の考えのもと、工事現場や駐車場、イベント会場にて元気に警 備業務を頑張っております。 |
| メッセージ | ◎弊社では「社員第一主義」を企業理念とし、「まずは社員が良く なる。やる気ある社員だからこそお客様により良いサービスが提 供でき、そして地域社会に貢献する」との考えで日々営業展開し ております。人財が必要な業種ですので、人財を大切にしたいと 考えております ◎大曲営業所開設に伴うオープニングスタッフの求人となります。 大仙市・横手市・仙北市・湯沢市周辺でのお仕事となります ◎東北地方業界トップクラスの待遇を整備し、開設8年で社員数1 50名と成長させて頂きました。秋田県内の業界内成長率ナンバ ーワンの弊社で、一緒に地域の安全・安心を護りませんか? ~あなたのお力をお貸し頂けたら幸いです~ |
| 事業所番号 | 0504-915163-4 |
| 法人番号 | 3410003003096 |
| ホームページ | https://ohu-a-keibi.com/ |
| 事業所の特記事項 | 需要の高まりから、令和7年9月に大曲営業所を開設 します。業界内地区トップレベルの待遇で、一緒に頑 張ってくれる仲間を大募集いたします |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大曲公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「05040-03410651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
