ハローワーク郡山の管轄
求人番号:07040-07589251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月16日(17日前)
- 応募期限:6月30日(あと58日)
本校は全国で大学、専門学校を運営する学園グループに所属する医 療系専門学校です。充実の専門教育、国家試験合格率の高さが魅力 です。学生に寄り添い、学校全体で人材の育成に努めています。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ◎保育園で0歳、1歳、2歳の子どもたちの離乳食と給食、職員の 給食を作るため、大量調理のお手伝いをお願いいたします。 アレルギー児にも対応できるアレルギー除去食も調理しています。 最大提供数は1日60~70食程度です。 ・1人1人に合わせた大きさに食材や果物をカットする(大量) ・提供量を計りながら盛り付けし、間違いのないよう配膳する ・片付け、洗浄、滅菌消毒、整理整頓 ・給食室内、保育園内掃除など ※午前11時までに提供できるよう段取りよく進めていきます。 ※調理師資格や経験あれば尚可ですが、未経験の方でもきちんと教 育、指導いたしますので、安心してご応募ください。 【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(入職より3ヶ月間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒963-8026 福島県郡山市並木1-13-11 なみきッズ保育園 |
最寄り駅 | 郡山富田駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
960円〜980円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週5日程度 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | あり
0、1、2歳クラスで空きがあれば当園利用可。
|
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
*
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒963-8026
福島県郡山市並木1丁目13-11 なみきッズ保育園 |
最寄り駅 | 郡山富田駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
特記事項 | ●定員41名の保育園での調理のお仕事になります。 みんな気さくで賑やかなメンバーばかりですので、求人に関して分 かりにくい点などございましたら、遠慮なくお問合せください! ●給食室で働いて頂く際には、調理用衣服(白衣上下、帽子、エプ ロン、コックシューズ)などの貸与があります。 ●休憩時間は、就業時間に合わせて取得いただきます。 ●社会保険、厚生年金加入は、就業時間や就業日数に合わせて加入 となります(加入基準1、学生ではないこと 2、週の労働時間が 20時間以上であること 3、賃金の月額が8万8千円以上である こと 4、2ヵ月を超える雇用見込があることなど) ●応募前に施設の中を見学されたい場合もお問合せください。 ●なみきッズ保育園のホームページでも、園や元気な子どもたちの 様子を確認いただけます。 |
---|
管轄ハローワーク | 郡山公共職業安定所(ハローワーク郡山) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:岸野 雅方 |
会社所在地 | 〒963-8026 福島県郡山市並木3-2-23 |
従業員数 |
|
設立 | 平成12年 |
事業内容 | 柔道整復師・はり師・きゅう師・歯科衛生士の養成及び日本語を学 ぶ留学生を教育する専門学校です。また、附属施設として接骨院・ 鍼灸院・リハビリ介護・保育園を運営しております。 |
メッセージ | 開園して5年ほどの保育園です。 園舎内は白い壁と木調の壁や遊具で統一されており、明るい雰囲気 です。 小規模の保育園で、子どもも職員も、一人ひとりの個性やペースを 崩さないよう、尊重し合いながら日々取り組んでいます。 また良く声を掛け合ったり、情報共有をしたりして、こまめにコミ ュニケーションを取るようにしています。 風通しが良く、穏やかな雰囲気を作れるように全職員が心がけてい ます。 |
事業所番号 | 0704-106470-8 |
法人番号 | 7120005007757 |
ホームページ | https://www.f-iryo.ac.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は郡山公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「07040-07589251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。