ハローワーク鹿児島の管轄
求人番号:46010-23246351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月14日(3日前)
- 応募期限:9月30日(あと75日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 〇当園の教育方針に則り、園児(3~6歳)の学習教育補助に従事 していただきます。(園児約200名、1クラス30~35人) 業務の変更範囲:事業所の定める業務〇先生方に安心して働いていただけるように、複数教諭担当制を導 入しています。(担任2人、補助教諭1~4人体制)1人のみに 業務が集中しないよう正規・パート関係なく助け合いを重視し、 万が一のトラブル等の際にも学園全体の問題として解決するよう 心掛けています。〇お休み等は全職員と協力して出来る限り希望日を優先して決めて います。入社日から半年後に有給付与、その後法定より有利な要 件で有給休暇を付与しています。(有給休暇一斉付与制度)○パートの方にも賞与・勤労感謝手当を支給しています。 |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 不問 |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務地 | 鹿児島県鹿児島市星ヶ峯3-33-1 (星ケ峯3丁目バス停 より徒歩5分) |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 179,520円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考日時 | その他 |
応募書類等 |
|
特記事項 | 〇平均有給消化率約50%(実績)、近い将来60%以上にするこ とを目指しています。〇PTA活動や学校行事、ご自身のプライベートやご家族の事情等 を考慮し、全スタッフで協力しながらお休み調整しています。〇星ヶ峯幼稚園(併設の星ヶ峯保育園)にお子さんを預けて働いて いる方も多数います。(職員優遇有)〇中途入社の方もすぐに環境に慣れ楽しくお仕事しています。〇育児等でブランクのあるスタッフも活躍中です。ご不安な方には 徐々にお仕事に慣れていただくよう配慮しています。〇駐車場完備、駐車料は無料(本人負担無)です。〇園庭に遮光ネットを設置、園児の熱中症対策に加え、先生方も気 にされていた日焼けを気にせず涼しく遊べると好評です。〇職員室にAED(自動対外式除細動器)を設置、職員全員が普通 救命講習を受講し、応急手当の技術を身につけられます。〇研修会や勉強会を不定期に行い教職員のスキルアップにも力を入 れています。*オンライン自主応募可*ハローワーク経由以外の方やオンライン自主応募の方は紹介状は不要です。 |
---|
管轄ハローワーク | 鹿児島公共職業安定所(ハローワーク鹿児島) |
---|
会社情報
会社名 | 学校法人 隈元学園 星ヶ峯幼稚園 |
---|---|
会社所在地 | 〒891-0102 鹿児島県鹿児島市星ヶ峯3-33-1 (星ケ峯3丁目バス停 より徒歩5分) |
従業員数 |
|
事業内容 | 学校法人隈元学園は昭和56年4月に星ヶ峯幼稚園を開園、約40年間にわたりバランスの取れた保育活動を展開しています。つねに職員同士が信頼し、助け合いを大切にする幼稚園です。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は鹿児島公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「46010-23246351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。