ハローワーク奈良の管轄
求人番号:29010-04924351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月10日(61日前)
- 応募期限:5月31日(あと21日)
奈良県内唯一の総合医療福祉の専門学校であり、奈良県病院協会の 推薦校でもある。附属施設に発達・教育支援センター(奈良市)、 姉妹校に美容師専門学校(大阪心斎橋)がある。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 高校生等の受験生や保護者、高校の先生だけではなく、 医療福祉の専門職である学内の教員の声もひろって、 オープンキャンパスや広告などの企画を練り上げます。 また、学校や資格の魅力を受験生にプレゼンする機会や、 企画について教職員へ説明・指示するといった コミュニケーションを必要とする場面が多くあるお仕事です。 過去にアルバイトなどでも営業や接客サービス経験があれば生かせ ていけるお仕事です。 【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
大学以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | Word(社内外文書作成、テンプレート作成、提案書、印刷) Excel(データ集計、表、グラフ作成、各種関数の使用) PowerPoint(社内外プレゼン資料作成、編集) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒631-0805 奈良県奈良市右京1丁目1番5 |
最寄り駅 | 近鉄 高の原駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | あり
|
賃金 |
208,000円〜250,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 |
選考方法 | 面接(予定3回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒631-0805
奈良県奈良市右京1丁目1番5 |
最寄り駅 | 近鉄 高の原駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 面接は2~3回を予定しております。 |
担当者 |
|
特記事項 | 過去に入学実績や資料請求実績のある高校を中心に進路指導部長に お会いし、進路指導の方針や進学に関する現状・課題を伺いながら オープンキャンパスや広告等の企画を考えて実施します。 授業時間や放課後に看護・リハビリ・福祉分野への進学を希望する 高校生へ直接プレゼンや、地域のイベントで啓発活動を行うことも 。 魅力は、高校の先生ってこんなお仕事もされているんだ!と、 学生の頃は見えなかった舞台裏を知ることができる点、高校生の 進路選択という人生の重要な瞬間に関わることができる点です。 主なエリアは奈良・京都南部・大阪東部・三重西部・和歌山南部を 中心とした近畿圏です。エリア担当制で、希望も伺いながら決定し ます。訪問の際は、オートマ車の社用車(軽、コンパクトカー、セ ダン等)を使用していただきます。 さらに興味や適性に応じて、学校案内やDM・ポスターなどの制作 物、SNSでの発信、ホームページや進学サイトのメンテナンス、 学校行事・イベント運営などのお仕事も少しずつお任せしようと思 っています。 医療・福祉に興味がある方、奈良が好き、学生時代に学校が好きだ ったなど理由は問いません。ご応募お待ちしております。 |
---|
管轄ハローワーク | 奈良公共職業安定所(ハローワーク奈良) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:岡田 憲太郎 |
会社所在地 | 〒631-0805 奈良県奈良市右京1丁目1番5 |
従業員数 |
|
設立 | 平成10年 |
事業内容 | 医療職・福社職養成施設の専門学校【静止画有】 障害児支援事業【静止画有】 美容師養成の専門学校 |
メッセージ | ・近鉄「高の原」駅から徒歩数分と通勤に便利な立地です。 ・慣れるまでは先輩がマンツーマンでサポートします。 ・学外での活動だけでなく、学生満足度を上げるための企画も行っ ており、令和5年度は職員のアイディアで野球大会、キッチンカー 誘致、国家試験応援カレーなどを実施しました。あなたのアイディ アを待っています! ・高校生の頃から入学のサポートをしてきた学生さんが本校に入学 され、病院実習などを経て成長し、夢を叶えていくまでを見守るこ とができるのが魅力です。長い方だと高校1年生の頃からの付き合 いになるので、卒業時は感動もひとしおです。 |
事業所番号 | 2901-104873-3 |
法人番号 | 4150005000638 |
ホームページ | https://www.seitan.ac.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は奈良公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「29010-04924351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。