未経験者歓迎/アルミ建材の営業/年間休日127日/大阪 - 安田 株式会社(ID:27030-16240551)のハローワーク求人- 大阪府大阪市中央区南船場1-11-9 長堀安田ビル7階|仕事探しの求人サイトQ-JiN

未経験者歓迎/アルミ建材の営業/年間休日127日/大阪

安田 株式会社

ハローワーク大阪西の管轄
求人番号:27030-16240551

環境に優しいアルミ建材、最新技術を搭載した生体認証商品を中心 に先進技術と融合した商品を共創し、創業100周年に向けイノベ ーティブな企業として成長しています。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 創業100周年。イノベーションを追求するアルミ建材商社。
〇主な取扱商品:持続可能な社会に役立つアルミ建材。
 アルミ押出形材、板材から手摺や生体認証機器など。
〇仕事内容:既存のお得意様からの受注。お得意様の要望
 の商品を社内の開発チームと共に提案営業。
〇充実のOJT:研修と技術面のバックアップで
 未経験者でも自然にキャリアアップできます。
 先輩社員がイチから商品知識、営業ノウハウを指導し、
 同行営業します。
〇職場環境:営業職は6名、支店全体は12名で
 アットホーム。皆で新人の成長を全力でサポートします。
【変更範囲:会社の指定する業務】
学歴
高校以上が必須
専攻課程
大卒なら尚よし
必要な経験等
不問
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
必要なPCスキル 基本的なPC操作(Windows)Word(文章が打てればO
K)、
Excel(表作成、四則演算)、Power Point
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜32歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
職業経験不問・新卒と同等の処遇
試用期間 あり(3ヶ月から6ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒542-0081
大阪府大阪市中央区南船場1-11-9 長堀安田ビル7階
長堀橋駅1番出口を出て、長堀通り沿いに東へ2分。
心斎橋駅から徒歩圏内
最寄り駅 大阪メトロ 堺筋線・長堀鶴見緑地線 長堀橋駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
2分
マイカー通勤 不可
転勤 なし
給与、手当について
賃金 240,000円〜278,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
200,000円〜238,000円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
あり
40,000円〜40,000円
その他の手当等付記事項
家族手当5,000~25,000円
時間外労働手当、資格手当
管理監督責手当、総合職勤務手当、マネジメント手当、
プロフェッショナル手当、役職手当、深夜勤務手当
固定残業代に関する特記事項
勤務手当として支給。時間外労働の有無にかかわらず固定残業代を
下限額に対して25.3時間分、上限額に対して21.2時間分と
して支給(超過分は別途支給)
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり10,000円〜90,450円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
計4.00ヶ月分(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額50,000円
給与の締め日 固定(月末以外)
毎月
10日
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
当月
支給日
25日
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
8時50分〜17時50分
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
11時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
通常の量を大幅に超える受注が集中し特に納期が逼迫した時労使協
議の上1か月60時間まで延長(1年6回/年600時間迄)
月平均労働日数 19.7日
休憩時間 60分
休日
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
年末年始・夏季休暇・GW休暇・特別休暇
年間休日数 127日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
企業年金 確定拠出年金
退職金共済 加入
退職金制度 あり(勤続年数2年以上)
定年制 あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限65歳まで)
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 あり
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
福利厚生の内容 育児時短勤務実績多数、
お誕生日プレゼント
慶弔見舞金、慶弔休暇
人間ドック補助金 
インフルエンザ予防注射補助金
健康保険組合 家庭用医薬品販売
健康保険組合 こころの相談室 
永年勤続表彰、各種社内表彰
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
両立支援 育児休業、育児時短勤務、
育児のための所定外労働、時間外労働、深夜業の制限,
子の看護休暇、
介護休業、介護短時間勤務、
介護のための所定外労働、時間外労働、深夜業の制限、
介護休暇
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(喫煙室設置)
喫煙可能区域での就業はありません
選考について
選考方法 面接(予定2回),書類選考,筆記試験
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,電話,Eメール
選考日時 その他(後日連絡)
選考場所
〒542-0081
大阪府大阪市中央区南船場1-11-9長堀安田ビル7階
最寄り駅 大阪メトロ 堺筋線・長堀鶴見緑地線 長堀橋駅駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
2分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
Eメール
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項 書類選考結果および面接選考結果は
7営業日以内に通知します。
担当者
課係名、役職名
採用担当
担当者
澄川・安田スミカワ・ヤスダ
電話番号
06-6251-7091
FAX
06-6262-3629
Eメール
saiyo@ashibane.co.jp
求人に関する特記事項
特記事項 充実の福利厚生

育児時短勤務実績多数、永年勤続表彰、各種社内表彰、
お誕生日プレゼント慶弔見舞金、慶弔休暇、
産前産後休暇等の特別休暇あり、
人間ドック補助金 最大3万5千円まで 35才~
インフルエンザ予防注射補助金 1人につき2000円
健康保険組合 家庭用医薬品割引販売、
健康保険組合 こころの相談室窓口 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※書類選考通過者には、面接日時をメール又は電話にてご連絡いた
します。
 不通過の場合、求職者マイページ又はメールにてご連絡いたしま
す。

※応募にはハローワークの紹介状が必要です。
本求人の管轄
管轄ハローワーク 大阪西公共職業安定所(ハローワーク大阪西)

会社情報

会社名
安田 株式会社ヤスダ カブシキガイシャ
代表者名 代表取締役社長:安田 誠
会社所在地 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場1丁目11-9 長堀安田ビル7階
従業員数
企業全体
133人
就業場所
11人(うち女性:5人、パート:0人)
設立 昭和3年
資本金 5,500万円
事業内容 アルミ建材の企画・製造・販売
 及び 生体認証商品の開発・製造・販売
メッセージ 創業100周年の伝統~日本一のアルミ建材のサプライヤーを
目指して、先進技術と融合した商品を共創するイノベーティブ
な企業として成長しています。
アルミはリサイクル率が高く環境に優しい素材です。
当社はアルミ素材で持続可能な社会の実現に貢献します。
その商品開発の要となるのが当社の営業職。その基本は日頃の
ルート営業による信頼の積み重ねですが、顧客のニーズを捉え
社内の開発チームや専門家を巻き込んで商品開発を提案します。
ニーズと技術力を繋ぐ営業職は面白味とやりがいがあります。

アルミの可能性を広げて社会に貢献し、会社と共に成長して
くれる仲間を求めています。
〇聞く力を大切にしています。
〇チャレンジ精神とチームワークで一緒に進もう。
〇働きやすい職場づくりを重視しています。
〇残業少なめです。

当社のお仕事に興味をもっていただけたらうれしいです。
お待ちしています。
関連会社
  • 安田金属工業株式会社
  • ALHeXa株式会社
支店・営業所・工場等 15箇所
代表的な支店・営業所・工場等
  • 大阪支店
  • 東京支店
  • 水走配送センター
事業所番号 2703-014264-8
法人番号 4120001091155
ホームページ https://recruit.ashibane.co.jp/

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は大阪西公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「27030-16240551」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP