ハローワーク岐阜の管轄
求人番号:21010-23158651
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:7月11日(3日前)
- 応募期限:9月30日(あと78日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 京都の瑠璃光院を別院に持つ法統500年以上の歴史を受け継ぐ「無量寿山 光明寺」で瑠璃光院の運営管理業務、瑠璃光院が運営する天が瀬メモリアル公園(宇治)の霊園案内・運営管理事務業務の職員を募集します。具体的には ・瑠璃光院の運営管理業務 ・霊園運営全般に関する業務・霊園販売に関する接客 ・霊園販売、管理に関する書類作成・顧客管理、業務管理データベースへの入力作業 ・契約者へのご案内送付等 仏教や宗教法人についての知識は不問です。宗教行事を行う僧侶と事務方は役割が完全に分かれています。一般企業での販売や事務の経験があればご活躍いただけます。変更範囲:光明寺の定める業務 |
必要な経験等 |
あれば尚可
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 京都府宇治市宇治金井戸8-1京都天が瀬メモリアル公園 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 230,000円 ~ 270,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 115日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | ※退職金共済は3年以上勤務の場合適用となります。現場の声を聞きながら業務の効率化に取り組んでおります。「働きやすい職場」を一緒に作っていきませんか。仏教や宗教の知識はなくても大丈夫。働きながら、僧侶や先輩から学ぶことができます。各別院のホームページもご覧ください◇光明寺 本坊 (岐阜県)◇京都本院 瑠璃光院 (京都府京都市)◇宇治 瑠璃光院 (京都府宇治市)◇東京本院 新宿 瑠璃光院 (東京都新宿区)◇町屋光明寺 (東京都荒川区)◇千葉光明寺 (千葉県千葉市)◇埼玉光明寺 (埼玉県滑川町)◇沖縄別院 琉球識名院 (沖縄県那覇市) ※未経験者歓迎 ※公共交通機関がないため、車通勤が必須となります ※車通勤が難しい方には駅から送迎させていただきます |
---|
管轄ハローワーク | 岐阜公共職業安定所(ハローワーク岐阜) |
---|
会社情報
会社名 | 宗教法人 光明寺 |
---|---|
会社所在地 | 〒500-8114 岐阜県岐阜市金竜町3丁目9番地 |
従業員数 |
|
事業内容 | 寺院業務 90 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は岐阜公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「21010-23158651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。