ハローワーク池袋の管轄
求人番号:13090-41115651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月1日(6日前)
- 応募期限:1月31日(あと85日)
創業70年を迎えたTAKARA&COMPANYグループの中核 企業。上場企業の約半数を顧客に有し、専門性が高い法定開示書 類の作成支援を行い、安定した経営基盤を築いています。
求人の概要
| 求人区分 | パート |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | デザイナーやクオリティコントロールが可能な中核となり得る人材 の育成及びマネジメント。 チームビルディング力、クリエイティブ力、提案力を向上する為に 当社デザイン部門に在籍する社員への指導。また市場環境の把握、 顧客ニーズやインサイトをキャッチアップし論理的かつ説得力ある クリエイティブワークで顧客企業価値を高めていただきます。 《デザインの対象》メインは上場企業のホームページデザイン、株 主、投資家向けツール(統合報告書、株主通信等、招集通知)、会 社案内パンフレット、ビジョンブック、周年冊子など。その他、企 業ブランディン等。 (変更の範囲 原則変更なし) |
| 学歴 |
高校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
必須
育成・指導経験、クリエイティブ部門における適正なKPI設計、
達成に向けたマネジメントあるいはサポート経験、 デザイナーとして長く経験を積まれてきた方 |
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 正社員登用 | なし |
| 勤務地 |
〒171-0033 東京都豊島区高田3-32-1 当社東京第二オフィス |
| 最寄り駅 | JR他高田馬場駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
3,183円〜3,183円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
|
| 休憩時間 | 75分 |
| 週所定労働日数 | 週3日〜週3日 |
| 休日 |
|
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒171-0033
東京都豊島区高田3-28-8 |
| 最寄り駅 | JR線他 高田馬場駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 選考に関する特記事項 | WEB適性検査 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ※企業の機密情報を取扱いますので、当社での勤務の間は個別銘柄 の株式の取引はできません。また、機密情報の取扱について採用時 に身元保証人を付した誓約書をご提出いただきます。 ※ハローワークから事前連絡の上、応募書類(履歴書・職務経歴書 ・紹介状)を送付願います。 ※有給休暇は法定通り付与。 【メール】件名に下記内容をご記載ください 中途採用履歴書等送付の件(氏名) 【郵送】 〒171-0033 東京都豊島区高田3-28-8 宝印刷株式会社 人事課 ※履歴書にメールアドレスをご記載願います |
|---|
| 管轄ハローワーク | 池袋公共職業安定所(ハローワーク池袋) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:白井 恒太 |
| 会社所在地 | 〒171-0033 東京都豊島区高田3-28-8 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 令和元年 |
| 資本金 | 2億円 |
| 事業内容 | 上場企業を主な顧客とし、ディスクロージャー(企業情報開示) 書類の作成支援を行っています。コンサルティング~開示支援 システムの提供、書類の印刷までトータルサポートしています。 |
| メッセージ | ・メンバーの能力を引き出すタイプのリーダーシップを発揮できる 方 ・スタッフレベルに合わせ伴走型で指導いただける方 ・ツール(AdobeCC、Figma、UI設計手法)を熟知し 、現場にすぐ入り込める方 ・ブランディングに通じた深いデザイン観を持っている方 歓迎します! |
| 事業所番号 | 1309-104498-5 |
| 法人番号 | 9013301044879 |
| ホームページ | https://www.takara-print.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は池袋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13090-41115651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
