ハローワーク大田原の管轄
求人番号:09080-01763651
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:4月14日(19日前)
- 応募期限:6月30日(あと58日)
技術習得するまで、ベテランスタッフが丁寧に指導します。また、 所定休日が多く、休暇も取得しやすい雰囲気の職場です。労務管理 もしっかりしていますので安心して仕事に取り組めます。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 国内外の大手メーカーからの受注による光学レンズのお仕事です。 当社では、レンズを磨く前の基準となる球面を専用加工機で削り 出す工程を専門に行っています。この工程はこれから世界で求め られる高精度の光学レンズを製造するうえで重要視されている工 程です。 今回の募集は、将来を見据えた新工場の移転に伴う事業拡大と 当社の将来を担う長期的な人財育成を目的とした求人になります。 新卒後の仕事や職場が合わず早期離職した方、新たな職場で新規 一転再スタートしたいと考えている方を歓迎します。 *ホームページについては、新工場移転に伴いリニューアル中で す。 【変更の範囲】変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒324-0006 栃木県大田原市中田原868-9(中田原工業団地内) |
最寄り駅 | 那須塩原駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
180,000円〜250,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.8日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 115日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒324-0006
栃木県大田原市中田原868-9(中田原工業団地内) |
最寄り駅 | 那須塩原駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 面接は、新工場応接スペースにて行い、その際に工場内や作業、機 械等をご覧いただきます。 |
担当者 |
|
特記事項 | ■入社後の育成 入社3ヶ月間は、技術責任者やベテランスタッフとのマンツーマ ンにより技術の習得、仕事の進め方、専門用語の理解等について 指導していきます。指導は、知識と実技訓練で丁寧かつ計画的に 行っていきます。日々成長を実感できるのでやりがいを感じられ ます。 ■労働条件や職場環境 社員10名未満ですが、就業規則を作成しており人事・労務管理 も徹底しています。残業は基本的にありません。又、正社員の有 給休暇は100%の取得率です。 ■当社で働くメリット レンズ加工技術者としてキャリアを積むことにより、自分に自信が 持てるようになります。又、会社の成長を担う重要な役割意識が 持てるので、仕事に対してやりがいを感じられます。 休日や休暇が多いので、ワークライフバランスが充実されます。 *工場見学だけでも可能です。休日の面接も実施しています。 |
---|
管轄ハローワーク | 大田原公共職業安定所(ハローワーク大田原) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:室井 直子 |
会社所在地 | 〒324-0006 栃木県大田原市中田原868-9(中田原工業団地内) |
従業員数 |
|
設立 | 令和3年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | ミラーレスカメラ用の交換レンズやプロジェクター等の映像分野を はじめ、半導体・医療・産業分野などの様々な光学製品に組み込ま れる大小様々な光学レンズの加工になります。 |
メッセージ | 私たち室井光学株式会社は、半世紀にわたり大手光学メーカー様 をはじめ、光学レンズ製造を行う企業様にレンズの球面加工を提供 して参りました。 私たちが携わる光学レンズは、映像・医療・産業など様々な光学 製品に組み込まれ、世界中の人々に日々利用されています。そのご 期待にしっかりと応えられるよう全社員一丸となって、日々加工業 務を行っております。そして、私たちが携わる光学レンズを通して 、人々の『笑顔の連鎖』を創っていきたいという強い理念を持ち続 けています。 その中で私たちは、理念を共感し一緒に働いてくれる仲間を探し ています。未経験であることに不安を感じられるかと思いますが安 心して下さい、当社のスッタフのほとんどが最初は未経験からのス タートでした。しかし、ベテランスタッフの丁寧な指導と仲間のサ ポートにより、今ではスタッフ全員が素晴らしいパートナーに成長 してくれました。 「未経験者の方でも大丈夫!私たちが丁寧に教えます。ぜひ一緒に 働いてみませんか?」 |
事業所番号 | 0908-614679-2 |
法人番号 | 4060001033576 |
ホームページ | https://muroi-optics.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大田原公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「09080-01763651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。