ハローワーク長野の管轄
求人番号:20010-04953051
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:3月12日(51日前)
- 応募期限:5月31日(あと29日)
社員一人ひとりが、仕事を通して、互いに高めあうことを大切して います。キャリアを積むことで技術を覚え、仲間と協力して仕事を するなかで『絆』が生まれます。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ※事業拡大のため共に働く仲間を募集しています。 ◆建築・土木工事現場で鉄筋組立作業を行っていただきます。 ◆現場は、長野市・上田市を中心としたエリアです。 ◆年間休日:108日、月給制と年2回の賞与で安心して働けます 〔社員平均年収:568万円〕。 ◆退職金制度と厚生年金により老後も安心です。 ※男性も女性も活躍できます。 【仕事の変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
未経験者歓迎(鉄筋組立作業の経験があれば尚可)
|
必要な免許・資格 |
1級鉄筋施工技能士
あれば尚可 玉掛技能者 あれば尚可 小型移動式クレーン運転技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定不可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定不可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(1ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒380-0913 長野県長野市川合新田2796 当社工場 就業場所は、長野市・上田市を中心とした建築・土木現場です。
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
250,000円〜350,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額25,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.3日 |
休憩時間 | 120分 |
休日 |
|
年間休日数 | 109日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限75歳まで) |
入居可能住宅 | 単身用あり,世帯用あり
応募者の希望により、借家を用意
します(自己負担あり) |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ●社会保険(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)適用。 ●建設業退職金共済制度+自社退職金制度 ●民間傷病保険加入、長期障害所得補償保険加入。 ●持家取得支援制度あり。 ●借り上げ社宅制度あり(遠方につき通勤が難しい方向け)。 ●社員旅行(1回/年)。 |
研修制度の内容 | 社内及び外部の研修制度を利用し、資格取得及び技術 の修得を行います。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | ■育児支援制度■ 小学生未満の子供を持つ社員を対象として、勤務時間を8:30~ 16:30とする時短制度あり。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) デイタイム(8:00~17:00)は、事務所内禁煙。 工場内の喫煙スペースでは喫煙可。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒380-0913
長野県長野市川合新田2796 |
最寄り駅 | 長野駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 採用基準は、応募者の『やる気』があるかどうかの一点です。 |
担当者 |
|
特記事項 | ※女性の応募も可能です。 当社は、建設業の鉄筋工事を専業としている会社です。工場で切断 ・曲げ加工した鉄筋を現場に運び、現地で組立を行います。現場で の組立作業の割合が80%、工場における加工作業が20%です。 今回の募集は、業務拡大に伴う増員となります。現場作業の経験が ある方に適した仕事です。当社の主力メンバーは、20から40歳 台と比較的若く、チームワークを大切に毎日汗をかいて仕事をして います。チームスポーツのような感覚で、仲間と共に、仲間のため を想い、自分の能力を発揮してくれる人財を求めています。仕事に 対する思い入れは、人それぞれであります。とにかく誰よりも沢山 稼ぎたい。自分が天職と思える仕事にめぐり会いたい。同僚とワイ ワイ仲良く仕事をしたい。仕事を覚えて将来は独立して会社を作り たい。チームのリーダーとなって仕事を取り仕切る幹部になりたい 。人を育てるのが好きだ。人との交渉事が好きだ。決まりきったル ーティーンを淡々とこなすのが好きだ。ちょっとした工夫を仕事に 生かしたい。仕事もプライベートも充実させたい。自分が持ってい る、技術・技能・経験・知識に見合う待遇で働きたい。自分が成長 できる職場で働きたい。色々な価値観を持つ人達と一緒に働いてみ ませんか? |
---|
管轄ハローワーク | 長野公共職業安定所(ハローワーク長野) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:宮尾 貴章 |
会社所在地 | 〒381-0034 長野県長野市大字高田1817 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和54年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 鉄筋コンクリート構造物に使われる『鉄筋』の加工・現場組立・鋼 材販売を主業とし、営業エリアは長野県内(北信)がメインです。 |
メッセージ | 『鉄筋屋』と呼ばれる職人の世界。現場で鉄筋を専門に組み立てま す。病院・学校・マンションなど鉄筋コンクリート造の建物の『鉄 筋』を組み立てる仕事。単純な作業もありますが、組立順序を予め 考えないと組立不能な複雑なものもあります。 どんな仕事でも同じですが、自分が今までできなかったことを出来 るようになったとき、成長を感じます。最初は単純作業しかできま せんが、仕事を覚えていくにつれ一人で出来ることが増えていきま す。 チームワークを大切にしながら日々の仕事を行っています。 ※女性の応募も可能です。 |
事業所番号 | 2001-102565-8 |
法人番号 | 4100001003450 |
ホームページ | http://www.miyao-tekkin.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は長野公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「20010-04953051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。