ハローワーク新宿の管轄
求人番号:13080-32556451
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月1日(50日前)
- 応募期限:6月30日(あと40日)
創業昭和33年から堅実な経営を行い、得意先からの信頼も厚い。 1000社の得意先、300社の仕入先をITを活用したきめ細か い対応で実績を上げています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | (1)お客様からの問合せや受注の対応。 (2)各メーカーへ商品の発注。 (3)お客様への配送や商品提案を含むルートセールス。 (外出中のフォローはアシスタントが行います。) *手袋や制服(作業服等)・セフティーシューズ(安全靴等)の仕 事に係わる商品を既存のお客様中心に販売して頂きます。 新規開拓や飛び込み等の営業は一切ありません。 古くからお付き合いのあるお客様が中心です。 *先ずはPCにて受発注入力やデータの見方・価格設定の仕方など をお教えします。仕事の流れが分かってきたら、徐々にお客様の 対応をお任せしていきます。取扱商品は多数ありますが、一度に 覚える必要はありません。徐々に覚えていきましょう。 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | 文字入力・初歩的なWordスキル・初歩的なExcelスキル |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒165-0034 東京都中野区大和町2-2-14 JR高円寺駅より徒歩15分
※野方行バスより八幡前下車徒歩1分 |
最寄り駅 | 西武新宿線 野方駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
220,000円〜240,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 70分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒165-0034
東京都中野区大和町2-2-14 |
最寄り駅 | 西武新宿線 野方駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
特記事項 | ※このたび経済産業省より従業員の健康の保持・増進につながる 「健康経営」を実践する事業所として 「健康経営優良法人2025」に認定されました。 *ご質問等がなければ事前連絡不要です。 応募書類を事業所所在地宛てにお送り下さい。 応募書類到着後、7日以内に選考結果を通知します。 メールアドレスをお持ちの方は、履歴書にご記入下さい。 *オンライン自主応募の方は、ハローワーク紹介状は不要です。 *永年勤続表彰制度(5年ごと) とても穏やかな社風と働きやすさが自慢で、定着率は非常に高い です。また、「じっくり育てていく」風土があり、 数年後に当社の主役として活躍してもらえることを期待します。 *目標はありますが、ノルマはなくギスギスした雰囲気もないので 、まずはこの仕事を楽しんでもらいたいと思っています。 もちろん飛び込み等の新規開拓は一切ありません。 ぜひ、「素直に・柔軟に」色んなことを吸収していただき、 当社で大きく成長してください。 *「仕事内容・変更の範囲」:変更なし |
---|
管轄ハローワーク | 新宿公共職業安定所(ハローワーク新宿) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役会長:宮島 茂明 |
会社所在地 | 〒165-0034 東京都中野区大和町2-2-14 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和33年 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | 手袋や制服(作業着)・セーフティシューズなどの仕事に関わる 製品の販売。「健康経営優良法人2025」経済産業省より認定。 |
メッセージ | とても穏やかな社風と働きやすさが自慢で、定着率は非常に高いで す。また、「じっくり育てていく」風土があり、 数年後に当社の主役として活躍してもらえることを期待しています 。 目標はありますが、ノルマはなくギスギスした雰囲気もないので、 まずはこの仕事を楽しんでもらいたいと思っています。 もちろん飛び込み等の新規開拓は一切ありません。 ぜひ、「素直に・柔軟に」色んなことを吸収していただき、 当社で大きく成長してください。 創業65年ということもあり、古くからお付き合いのあるお客様が 多く、安心して働けます。商品の価格設定も自分次第、慣れればな れるほど面白さが湧いてきます。 現在20代から60代の幅広い年代が活躍中です。 週休2日制&長期休暇はもちろん、有給も積極的に奨励しています 。半日有給制度もあり、プライベートとワークライフをバランスよ く両立できる環境です。 |
事業所番号 | 1308-202430-3 |
法人番号 | 3011201005346 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は新宿公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13080-32556451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。