の管轄
求人番号:28012-03947451
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月11日(9日前)
- 応募期限:1月31日(あと72日)
従業員36名ながら、ISO900・14001のダブルライセン スを取得し、少数精鋭で利益追求、高収入を得られる企業を目指し ています。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 【ドライラミネート作業とは?】フィルムや紙、アルミ箔などの基 材を貼り合わせて、製品を作るお仕事です。 【主な製造品】お菓子や惣菜の袋、建材の壁紙など。 ≪▼具体的な業務内容≫ ■ロール搬入:搬入口から材料を運び入れる ■機械へセット:台車で運び、ロールを機械に設置 ■フィルムを展開:フィルムをまっすぐに伸ばして準備 ■接着・貼り合わせ:フィルム同士、または紙・アルミを接着剤で 貼り合わせ ■巻き取り作業:仕上がった製品をロール状に巻き取る ■梱包・出荷準備:製品を丁寧に梱包し、出荷準備完了! その他、機械のメンテナンス など 【変更内容:変更なし】 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
あれば尚可
■ドライラミネート経験者の方
■印刷オペレーター経験者の方 |
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(6ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒811-2232 福岡県糟屋郡志免町別府西1丁目3番17号 富士インキ工業株式会社 九州事業所 |
| 最寄り駅 | 地下鉄福岡空港駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
276,000円〜276,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.8日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 115日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | 単身用あり |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| 外国人雇用実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | 資格取得手当支給 食事手当あり 資格手当あり |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 両立支援 | 介護・育児の両立を支援します。 |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋根のある屋外での喫煙が可能ですが、全社を挙げて禁煙を推奨し ております。 |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒811-2232
福岡県糟屋郡志免町別府西1丁目3番17号 |
| 最寄り駅 | 地下鉄福岡空港駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | 書類選考→一次面接(対面)→最終面接(対面) ★体験入社可能!希望があれば、面接後の入社前に業務体験OK◎ |
| 特記事項 | \\業界経験者歓迎// ◆ドライラミネート経験者の方/◆印刷オペレーター経験者の方 経験者はすぐに活躍できる環境です! ≪入社後の流れ≫ ・OJT研修:入社後半年を目安に実施 ・資格取得支援:危険物取扱者資格を会社負担で取得可能(同じ資 格であれば2回まで挑戦可能) ・勉強会:月1回の社内・ウェブ勉強会あり。必要に応じて研修も 実施 ≪こんな方にピッタリ!≫ ◆機械いじりが好きな方/◆チームで協力して働くのが好きな方 ◆コツコツ作業を楽しめる方/◆ものづくりに興味がある方 ◆新しいことに挑戦するのが好きな方 など Q:求職者に一言お願いします! A:私たちは現在3名のチームで働いています!11月には創業8 0周年の記念式典や社員旅行もあり、みんなで盛り上がれるイベン トもあります!新しい仲間が増えると嬉しいです! ※応募には、ハローワーク紹介状が必要です。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 神戸公共職業安定所 三田出張所 |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役社長:伴 愼 |
| 会社所在地 | 〒669-1357 兵庫県三田市東本庄大歳谷 2224番4 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和45年 |
| 資本金 | 4,950万円 |
| 事業内容 | 特殊グラビアインキの開発、製造、販売及びドライラミネート加工 |
| メッセージ | 【▼当社で働く魅力】 ★少人数部署で風通しが良く、困った時は助け合える雰囲気◎ ★機械作業が多いので、機械いじりが好きな方にもピッタリ! ★夜勤なし&残業があっても1日1時間ほどなので夜もゆっくり♪ ★ネットフリックス手当など、手当&福利厚生も充実! ★宅配弁当や食事補助など、食事サポートあり! ★休憩も快適!休憩室には冷蔵庫・電子レンジも完備♪ ★夏には冷却ベストやスポーツドリンク支給で暑さ対策も◎ 【▼社員インタビュー(入社20年/Gさん)】 Q:やりがいを教えてください A:自分が関わった製品が店頭に並ぶのを見るとやりがいを感じま す。パッケージなど縁の下の役割ですが、「自分の仕事が世の中に 出ている」と実感できる瞬間が嬉しいです。特にアルミの広幅加工 は難しいですが、完成したときの喜びは格別です。 Q:逆に大変なことを教えてください A:トラブル対応には慎重さが求められます。納期もあるため、自 分で考えて対応する場面も多いですが、その分「やりきった!」と いう達成感や成長を感じられる仕事です。 |
| 主要取引先 |
|
| 関連会社 |
|
| 事業所番号 | 2801-629624-0 |
| 法人番号 | 3120001058089 |
| ホームページ | https://www.fujiink.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は神戸公共職業安定所 三田出張所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「28012-03947451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
