ハローワーク尼崎の管轄
求人番号:28030-04686051
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月9日(29日前)
- 応募期限:6月30日(あと53日)
三菱電機(株)・日新電機(株)を主な取引先として、鉄・ステン レス・アルミニウム材を製缶加工し、最新の設備機械を用いて、製 缶品を製造しています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 電力会社向けの変圧器等の製造に伴う機械加工の作業となります 鉄・ステンレス材の穴あけ、切削加工等 ベンディングロール、NC旋盤、NCフライス盤、立旋盤、ラジア ルボール盤、汎用旋盤等を使用します。 その他、業務の詳細につきましては面接時にご説明いたします。 《変更範囲:会社が定める業務》 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
*実務経験3年以上
*図面を読める方 |
必要な免許・資格 |
玉掛技能者
あれば尚可 床上操作式クレーン運転技能者 あれば尚可 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:実績あり(2名)
|
勤務地 |
〒661-0001 兵庫県尼崎市塚口本町5-4-36 |
最寄り駅 | JR宝塚線 猪名寺駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
218,400円〜268,800円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.0日 |
休憩時間 | 45分 |
休日 |
|
年間休日数 | 113日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 阪神甲子園球場年間シート所持 従業員同士の親睦を深める事ができたり、ご家族やご友人との観戦 も可能。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外喫煙指定場所を設けています。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(書類選考後連絡) |
選考場所 |
〒661-0001
兵庫県尼崎市塚口本町5-4-36 |
最寄り駅 | JR宝塚線 猪名寺駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 実技試験を行う場合あり |
担当者 |
|
特記事項 | *先ずは、履歴書(写真添付)・職務経歴書・紹介状、 をご送付ください。書類選考後、面接日時等をお知らせします。 (書類到着後7日程度で結果を連絡します。) 《参考》 正社員 想定年収(目安)※ 20~30歳 330万円 31~40歳 440万円 41~50歳 450万円 51~59歳 480万円 ※賞与は過去3年間平均5.4ヶ月で試算 《その他》各種資格取得支援制度あり 勤務間インターバル制度あり 甲子園年間シード所持 年間休日:105日→110日→113日 (※2025年4月~) 定時退社推奨日(毎週水曜日)(※2024年4月~) |
---|
管轄ハローワーク | 尼崎公共職業安定所(ハローワーク尼崎) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:柳内 隆 |
会社所在地 | 〒661-0001 兵庫県尼崎市塚口本町5-4-36 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和23年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 重電機の開閉機器・変圧器等の部品の製造 |
年商 |
|
メッセージ | 富士ウェルテック株式会社では、良い商品創りは楽しさから生まれ る笑顔と、こんなことができるのかな?という疑問符から始まりま す。 次世紀へ向けて絶えず良いモノ、精度の高いモノを目指す商品開発 スピリット、技術力のアップを目指し続けています。 全従業員のコミュニケーションを常に活かせる職場こそが、心も体 もエンジョイできる生活の基本ベースになると信じ、『発言の自由 』『冒険の自由』『失敗の自由』を合い言葉に次世紀を捕らえます 。 従業員一同、さらなる飛躍を成し遂げようと強く決意しております 。 新たに仲間となる皆さまをお待ちしております。 |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 2803-004053-5 |
法人番号 | 9140001050971 |
ホームページ | https://fujiweldtech.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は尼崎公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「28030-04686051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。