【イベント開催】営業業務 既存顧客セールス(経験者) - 富士精器 株式会社(ID:13070-58730051)のハローワーク求人- 東京都目黒区碑文谷 1ー12-15|仕事探しの求人サイトQ-JiN

【イベント開催】営業業務 既存顧客セールス(経験者)

富士精器 株式会社

ハローワーク渋谷の管轄
求人番号:13070-58730051

弊社から世の中に排出される製品は高精度なものが多く、各産業機 会のコアな部分に使用されることが多く客先にとってもとても重要 な部品を製造しております。弊社指定で加工依頼があります。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 【精密機器部品の製造販売企業での既存顧客営業】
*創業から89年長くお取引頂いている企業から新しい企業まで
約60社の顧客に対してのルートセールス
*東京ビックサイトなどでの展示会で新規顧客開拓など
【営業の進め方】
1.お客様より加工が出来るか?図面で打診を受ける。
2.お見積(社内の過去の事例や製造との打ち合わせにて実施)
3.価格や納期を調整し受注。その後社内に展開
4.社内や協力会社にて製作→検査合格後→納入となる
上記を通じて製品をプロデュースする仕事です。
*製品や納期などの要望に応えて喜んで頂けるやりがいがあります
【変更の範囲:なし】
学歴
高校以上が必須
必要な経験等
あれば尚可
機械加工のおおよその手順を理解していると尚可
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
必要なPCスキル Excel、Word
(提出シートのフォーマットはあるので入力程度)
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年が60歳のため
試用期間 あり(3ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒152-0003
東京都目黒区碑文谷 1ー12-15
最寄り駅 東急東横線「学芸大学」、目黒線「西小山」駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
15分
マイカー通勤 不可
転勤 なし
給与、手当について
賃金 250,000円〜300,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
200,000円〜240,000円
定額的に支払われる手当
住宅手当20,000円〜20,000円
調整手当30,000円〜40,000円
固定残業代
なし
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり3.12%〜6.99%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
計3.50ヶ月分(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額25,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
10日
労働時間、休日について
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間
8時30分〜17時30分
時間外労働時間 なし
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 21.0日
休憩時間 60分
休日
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他の休日
年間8回土曜日出勤あり(2025年度)
夏期休暇、冬期休暇
年間休日数 112日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 未加入
退職金制度 あり(勤続年数2年以上)
定年制 あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限65歳まで)
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 なし
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 なし
外国人雇用実績 なし
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定1回),書類選考,筆記試験,その他
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後12日以内
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
選考日時 その他(イベント開催日 9月27日(土)13:30~)
選考場所
〒152-0003
東京都目黒区碑文谷 1ー12-15
最寄り駅 東急東横線「学芸大学」、目黒線「西小山」駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
15分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,その他(イベント時持参)
郵送の送付場所
〒152-0003
東京都目黒区碑文谷 1ー12-15
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項 希望があれば1日体験入社も歓迎します。
担当者
課係名、役職名
代表取締役
担当者
藤野 雅之フジノマサユキ
電話番号
03-3715-5401
FAX
03-3792-0484
Eメール
fujino@fujiseiki.co.jp
求人に関する特記事項
特記事項 *教科書に載っており今までに訪れた小学生は13,000名を
超えております。地域に根差した安全な工場です。
*人事制度があり日々の成長を適正に評価し給与に反映します。
*社内に「富士学校」という学校も開校しており営業Gでも
弊社独自の技術を学ぶことも出来ますので理解が深まります。
*営業先のお客様も長年のお付き合いがありますので、とっても
フレンドリーな会社さんが多いのが特徴です。
*弊社の地理的な環境から住宅地なので、騒音などを配慮して
深夜遅くまで加工する事が出来ませんので深夜業などはなく
仕事時間後に趣味の時間が持てやすいと思われます。
*日本の産業のコアな部品をプロデュース加工したい方、
*営業の醍醐味であるお客様が喜んだ時の嬉しさを味わいたい方
そんなあなたを待っております。是非一緒に仕事しませんか?
【イベント詳細】Fujiseiki Factry Tour
●企業説明会では業界や会社の今後の展望などをお伝えします。
●職場見学会で会社の雰囲気や企業との相性を確認!
(日程はチラシ・イベント専用ホームページをご参照ください)
https://tokyoshigotoーkigyou.Jp
/matching/event/
 【ツアー型マッチング支援専用求人】
本求人の管轄
管轄ハローワーク 渋谷公共職業安定所(ハローワーク渋谷)

会社情報

会社名
富士精器 株式会社フジセイキ カブシキガイシヤ
代表者名 代表取締役:藤野 雅之
会社所在地 〒152-0003 東京都目黒区碑文谷 1ー12-15
従業員数
企業全体
15人
就業場所
15人(うち女性:3人、パート:1人)
設立 昭和11年
資本金 1,200万円
事業内容 NC施盤やマシニングセンターなどの金属切削加工機を使用して材
料を加工することで、ミクロン単位の寸法精度が要求されるOEM
精密機械部品を製造し販売しています。
メッセージ ■最先端の高精度加工金属製品を先端企業向けに営業したい方歓迎
・日本の産業のコアな部品を責任をもって営業したい方
・製造業の先端製品向けの部品を納品した時の喜びを味たい方
・転勤や深残業がないので自分の趣味の時間をキープしたい方
■企業理念「ものづくりは心から」で心を込めてものづくり
・RESPECT:他の人の思考・感情・経験に敬意を払いす。
・REAL:本音で意見を出合って最善の道を導きだします。
・RELATIONSHIP:より良い人間関係作りに注力します
「ものづくりは人づくりから」良い関係を築き互いの信頼を深ます
■「富士学校」という社内学校を開校
営業の方も顧客対応に必要な技術を学ぶことも出来ます。
■小学生の工場見学受入れる地域に根差した安全な工場です!
毎年千名以上、累計一万三千名を受入れており目黒区の小学校
社会科教科書にも掲載されております。
■ワークライフバランスが実現でき、ゆとりの時間をもてる!
弊社は住宅地にあり、騒音などの配慮から深夜遅くまで加工業務を
行なわないため残業はほとんどなく、仕事時間後に趣味の時間を
もつことができます。また、有給休暇も取りやすい環境です。
事業所番号 1307-349841-1
法人番号 6013201006858
ホームページ http://www.fujiseiki.co.jp

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は渋谷公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「13070-58730051」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP