ハローワーク豊岡の管轄
求人番号:28090-03716151
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:9月11日(55日前)
- 応募期限:11月30日(あと25日)
但馬一円及び京都府北部・丹波地区に販路を拡げ、高圧ガス、LP ガス、医療ガス、特珠ガスをはじめ、関連商品の拡販にカを注いで いる。近年は管工事・リフォームにも力を入れている。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | ガスという事業や生活に不可欠なエネルギーで地域経済や家庭を 支えるとてもやりがいのある仕事です。様々な業種の方との仕事 になるので、自身の知識や能力が高められます。 ■仕事の概要 ※高圧ガス・LPガス・機械工具・溶接材料等の配送・販売をする ルート配送&営業です。 ※車両は2t車(パワーゲート付き)や軽四でAT車もあります。 ※営業エリアは但馬地区の他、京丹後・丹波地区になります。 ※希望に応じて、各種ガス器具設置工事・配管工事なども担当して 頂く可能性があります。 ※入社後、各種資格取得が可能です。 【試験費用・宿泊費用等については会社負担(初回のみ)】 |
| 学歴 |
高校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 必要なPCスキル | エクセル・ワードなどで文字・数値入力が出来ればOKです。 |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(6ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒668-0043 兵庫県豊岡市桜町11-13 |
| 最寄り駅 | JR 山陰本線 豊岡駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
200,000円〜230,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
|
| 月平均労働日数 | 21.0日 |
| 休憩時間 | 90分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 112日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
|---|---|
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | 該当者なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| 外国人雇用実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | 1.育児介護に関する福利厚生 産前産後・生理休暇・育児・介護休暇制度あり。 2.健康医療に関する福利厚生 年1回の健康診断受診費補助制度あり。(オプションは別途) 3.通勤に関する福利厚生 マイカー通勤時の通勤手当制度あり。(条件あり) 4.慶弔に関する福利厚生 慶弔休暇及び慶弔見舞金制度あり。 5.財政形成に関する福利厚生 財形貯蓄制度あり。 6.資格取得に関する福利厚生 1資格につき1回までの受験費及び旅費の補助制度あり。 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 両立支援 | 育児・介護休業法に基づく 育児休業、介護休業、子供の看護休暇、介護休暇、 育児・介護のための所定外労働、時間外労働及び 深夜労働の制限並びに所定労働時間の短縮等の適用制度あり。 |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙場所あり。 |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒668-0043
兵庫県豊岡市桜町11-13 |
| 最寄り駅 | JR 山陰本線 豊岡駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ※入社後、*高圧ガス製造保安責任者 *高圧ガス販売主任者(1種) *高圧ガス販売主任者(2種) *危険物取扱者 *液化石油ガス設備士 等の資格取得支援制度があります。 【取得にかかる試験費用・宿泊費用等については 初回のみ会社負担となります】 ※書類選考後、面接日時等については後日連絡します。 なお、書類選考のみで面接に至らない場合もあります。 *応募にあたっては、まずはお気軽にお問い合わせください。 【紹介時連絡先は管理情報参照】 ◇但馬地区、京丹後地区・丹波地区を営業エリアにしています。 ◇溶接ロボット・NC工作機など最新の機械等も幅広く取り扱って います。 ◇各種設備工事(上下水設備・空調設備・消防設備)の設計・施工 も手がけています。(是非、弊社HPをご覧ください) 「変更範囲:会社の定める業務」 #豊岡 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 豊岡公共職業安定所(ハローワーク豊岡) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:寺田 裕文 |
| 会社所在地 | 〒668-0043 兵庫県豊岡市桜町11-13 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和40年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | 酸素・アセチレン・窒素・炭酸ガス等高圧ガスの販売。LPガス、 灯油の販売。溶接材料及び機械工具の販売。上下水道工事及び リフォーム工事。消防設備保守点検。医療ガス設備保守点検。 |
| 年商 |
|
| メッセージ | 弊社は但馬地区・京丹後地区・丹波地区を営業エリアとしており、 一般高圧ガス・医療用高圧ガス・家庭用LPガスなどを工場や ご家庭にお届けしています。 またガス以外にも溶接ロボット・NC工作機などの最新の機械や 電動工具、ガス器具など、お客様が必要とする商品を幅広く取り 扱っています。 その他にも各種設備工事(上下水設備・空調設備・消防設備)の 設計・施工も手がけています。是非弊社ホームページをご覧下さい 。 高圧ガスは水と電気と同様、経済的・社会的に不可欠なインフラ 商品です 弊社はガスの安定供給と安心安全を工場・ご家庭お届けすることを 使命としています。 2024年は創業40周年を迎えました。 ますますニーズの高まるガスの世界で、私たちと一緒に但馬を活気 のある街にしませんか。 |
| 主要取引先 |
|
| 事業所番号 | 2809-100037-0 |
| 法人番号 | 1140001056002 |
| ホームページ | http://www.terada-gas.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は豊岡公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「28090-03716151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
