ハローワーク富山の管轄
求人番号:16010-23625751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月7日(3日前)
- 応募期限:1月31日(あと82日)
求人の概要
| 求人区分 | |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 仕事の内容 | 当社が取り扱っている工作機械、省力化機器、切削工具や伝動機器類を「ものづくり」に携わる製造業様に販売していただきます。・飛び込み営業やノルマ無し・主な担当エリア 高岡市、射水市、氷見市、砺波市、南砺市・社用車使用(AT車あり)*慣れるまで先輩社員が同行し、指導・フォローをいたします。変更範囲:会社内での全ての業務(本人と相談・同意のうえ) |
| 必要な経験等 |
不問
|
| 年齢 | 制限あり |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 | 富山県高岡市宝来町824番地 |
| マイカー通勤 | 可 |
| 転勤 | あり |
| 賃金 | 月給 233,400円 ~ 321,200円 |
|---|---|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 休憩時間 | 120分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 112日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
|---|---|
| 定年制 | あり |
| 再雇用制度 | あり |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|
| 選考方法 | 面接(予定2回),筆記試験,その他 |
|---|---|
| 選考日時 | 随時 |
| 応募書類等 |
|
| 特記事項 | *原則同一職場で就業 転勤の際は本人の意向を尊重し相談の上決定します。 (参考)本社:富山市針原中町503番地 入善営業所:下新川郡入善町道古59番地*ノー残業デーを導入するなど、長時間労働の削減に取り組み、 「働き方改革」を推進しています。*選考方法 ・適性検査:GATB-s版(所要40分ほどの適性検査です) ・筆記試験:簡単な計算問題(所要10分程度)*無料社員駐車場:あり*土曜出勤は年間3日(2025年暦)で、午前の半日勤務 年末年始・夏期休暇(お盆) 有給休暇の計画的取得(3日)がありますので、 実質年間115日の休日となります。*UIJターン歓迎(リモート面接可) |
|---|
| 管轄ハローワーク | 富山公共職業安定所(ハローワーク富山) |
|---|
会社情報
| 会社名 | 山崎機工 株式会社 |
|---|---|
| 会社所在地 | 〒931-8431 富山県富山市針原中町503番地 |
| 従業員数 |
|
| 事業内容 | 富山県の製造業様へ工具や機械などの「ものづくり」に必要となる製品全般を販売しています。「縁の下の力持ち」として製造業様の目標達成に寄与する。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は富山公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「16010-23625751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
