ハローワーク神戸の管轄
求人番号:28010-27931751
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:10月20日(4日前)
- 応募期限:12月31日(あと68日)
神戸に本社を置く飼料輸送及び飼料原料の製造会社です。運送部門 は兵庫県と愛知県に支店がありますが、製造は愛知県のみです。女 性や高齢の方も積極的に長く働ける環境を整えています。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | 神戸に本社を置く資料輸送及び資料原料の製造会社です。 今回の募集は、バルク車にて牛専用の飼料の地場・中距離の日帰り 運行業務です。弊社の飼料工場で積み込んだ飼料を農場まで運びま す。手積み手降しはありませんので、飼料を直接手で触ることはあ りません。 トラックの荷台での高所作業(バルク車4m弱、タンク車5~6m )では安全帯やヘルメットなど着用をお願いしています。 早朝からのお仕事にはなりますが、夕方頃には終わります。 添乗指導を行いますので初めての方も歓迎いたします。 【変更範囲】基本的に変更はありませんが、希望により構内作業員 への変更があります。 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
大型自動車免許
必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3カ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒447-0834 愛知県碧南市玉津浦町2-8 「東海営業所」 |
| 最寄り駅 | 名鉄碧南駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
196,000円〜198,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額8,500円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
5時00分〜18時00分の時間の間の8時間程度
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.0日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 125日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| 外国人雇用実績 | あり |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒447-0834
愛知県碧南市玉津浦町2-8 「東海営業所」 |
| 最寄り駅 | 名鉄碧南駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | 現在、東海営業所は陸運部門3名と構内作業員16名事務作業員2 名の構成です 今回の募集はドライバーさんになります *工場や工業地帯や農場の雰囲気が好きな人 *バルク車など特殊車両が運転できます *作業着の支給あり(男女別更衣室あり) ・昼食のお弁当はありますが注文は任意です(給食補助あり) ・夜食の支給(現物)もあります ・通勤手当について [年齢制限事由] ・労働基準法で18歳未満の高所作業への就業を禁止の為 ・定年60歳未満の方を募集 【36協定における特別条項】 需要の季節な増大及び突発的な発注の変更に対処するため。 一時的な道路事情の変化等によって到着時刻に遅延が生ずるため。 所定労働時間を超えるのは年870時間まで、法定労働時間を超え るのは年750時間まで。 ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫ |
|---|
| 管轄ハローワーク | 神戸公共職業安定所(ハローワーク神戸) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:美甘 典章 |
| 会社所在地 | 〒650-0024 兵庫県神戸市中央区海岸通二丁目2番3号 サンエイビル東館401号室 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和24年 |
| 資本金 | 2,000万円 |
| 事業内容 | 一般自動車貨物運送業・食品製造業(構内作業) |
| 年商 |
|
| メッセージ | 神戸に本社を構え、飼料原料の配送を主とした業務を行ってい ます。ここ東海営業所では、中部エリアを中心とした牛の餌となる 配合飼 料(積荷)の製造作業と原料輸送、製品輸送をしています。これら は安心・安全な食を届けるお手伝いを担うとても重要なお仕事と考 えています。生活に欠かせない食である為、景気に左右されること のない安定した職場です。 今働いている従業員のみなさんも初めは未経験からでした。 外国国籍の方も在籍しておられます。異文化交流いっしょに楽しみ ませ んか? 配送用の特車輛の中でも特に珍しいバルク車を10月には新車で納 車予定です。 |
| 主要取引先 |
|
| 事業所番号 | 2801-121706-2 |
| ホームページ | https://yamasakiunyu.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は神戸公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「28010-27931751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
