ハローワーク酒田の管轄
求人番号:06030-08137151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月17日(2日前)
- 応募期限:1月31日(あと73日)
求人の概要
| 求人区分 | |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 仕事の内容 | 軽自動車から大型トラックまで使用済み自動車から再利用可能な部品を見極め丁寧に分解再生検査を行うお仕事です。単なる取り外し作業ではなく自動車部品の第二の命をデザインするリユースのプロフェッショナル。品質や安全性を守りながら環境負荷を減らす循環型社会づくりに貢献します。モノづくりとエコの両立を実現できるやりがいのあるポジションです。詳しくはYARC求人でYouTube内で検索してみてください。キャリアステップについて 3年目には主要取引先の要望に応える品質アドバイザーとして信頼される技術担当に成長。5年目には国内外のリユース市場の動向を分析しより高品質なリサイクル部品の生産体制を提案構築するポジションへ。変更範囲:会社の定める業務の範囲 |
| 必要な経験等 |
不問
|
| 年齢 | 制限あり |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 | 山形県酒田市広栄町2丁目226-2 |
| マイカー通勤 | 可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 | 月給 178,000円 ~ 250,000円 |
|---|---|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 休憩時間 | 75分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 99日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 定年制 | あり |
| 再雇用制度 | あり |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考日時 | その他 |
| 応募書類等 |
|
| 特記事項 | LINEで気軽に聞いてみるhttps://manager.line.biz/account/171mzymt弊社の働く先輩社員の姿が動画で確認できますYouTube内検索 山形県酒田市 山形オートリサイクルセンター で検索弊社が選ばれる3つの理由1公正で明確な人事評価制度 当社では社員一人一人の努力や成果を正当に評価する仕組みを整えていますカーリユースエンジニアとしての技術力や改善提案など日々の取組が評価に反映されるためやりがいを持って働ける環境です。年齢や社歴に関わらず実力に応じてステップアップできるチャンスがあります2充実した教育資格支援体制 入社後は先輩社員による指導と実践的な研修を通じて未経験の方でも安心してスタートできます。自動車リサイクルや分解整備に関する資格取得を会社が積極的にサポートしており技術職としてのキャリアアップを長期的に応援します。環境に配慮したリユースリサイクルの専門知識も身に付き社会貢献性の高いスキルを習得できます3働きやすく地域に根差した職場環境 酒田市を拠点に地域に密着した安定企業として長年信頼を築いてきました。社員同士のコミュニケーションが活発でアットホームな雰囲気の中で仕事ができます |
|---|
| 管轄ハローワーク | 酒田公共職業安定所(ハローワーク酒田) |
|---|
会社情報
| 会社名 | 山形オートリサイクルセンター株式会社 |
|---|---|
| 会社所在地 | 〒998-0104 山形県酒田市広栄町2丁目226-2 |
| 従業員数 |
|
| 事業内容 | 自動車リサイクル部品の販売を通じ資源の有効活用と環境保全に貢献 専門性と誠実な対応で信頼を築き地域とともに持続可能な未来を目指しています |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は酒田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「06030-08137151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
