ハローワーク府中の管轄
求人番号:34110-01278051
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:7月4日(9日前)
- 応募期限:9月30日(あと79日)
▽第19回広島県整備技能大会優勝 ▽第23回全日本大会優秀賞 ▽お客様対応品質Google口コミ4.7 ▽ショールーム・ 工場・オフィスが綺麗 ▽広島県奨学金返済支援制度DB登録企業
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ▽職場は町の中心部、役場や病院、コメリから近い上地区です。 ▽未経験の方はオイル交換・タイヤ交換などの軽作業から。 ▽資格無しでも出来ます(入社後資格取得可:費用は会社負担) ▽性格の穏やかな先輩から丁寧な指導を受けられます。 変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6カ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒720-1525 広島県神石郡神石高原町上2617番地 日南下バス停から徒歩3分
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
220,000円〜250,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.2日 |
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 110日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形,その他(医療生命共済) |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数10年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律66歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙です。 |
選考方法 | 面接(予定1回),その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒720-1525
広島県神石郡神石高原町上2617番地 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | ※適性検査、簡単な漢字の読み書き |
担当者 |
|
特記事項 | ■社長の約束 初めての人はもちろん、 ・一旦はディーラーに就職したけど、辛くて辞めてしまった人 ・前の職場で力を発揮できなくて悔しかった人 ・興味はあったけど今までチャンスがなかった人 そんな人もバリバリ活躍している職場です。 ■面接より前に、見学や従業員とカジュアルな面談も可能です。 ■マイカー通勤の場合無料駐車場あり。 ■健康診断、引っ越し手当:UIJターン歓迎 個人ロッカーあり、軽食の支給、お菓子の支給 「オンライン自主応募可」/ハローワーク紹介状不要 移住支援金対象求人 トライアル雇用併用求人(令和7年7月4日適用) トライアル雇用期間中:試期同条件 |
---|
管轄ハローワーク | 府中公共職業安定所(ハローワーク府中) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:山本 宰士 |
会社所在地 | 〒720-1525 広島県神石郡神石高原町上2617番地 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和48年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | ▽整備・保険サービスで車のある暮らしを守ります ▽自動車販売 ・ダイハツ広島販売店 ▽個人顧客比率が90%以上! ▽中国運 輸局指定工場 自社民間車検工場 ▽企業情報誌COURSE発行 |
メッセージ | 弊社をご自身の目で見て判断して頂くために、 ┗面接とは別にカジュアル面談が出来ます。 ┗未経験で整備に不安があれば1日体験もできます。 4半期ごとに従業員アンケートを実施しています ┗総合評価 3.84 ┗仕事満足・充実度 3.8 ┗貢献の実感 3.2 ┗働きやすさ 4.0 ┗上司のアドバイスの質 4.0 ┗この会社で長く働きたい 4.2 正直言ってアンケート実施するのは最初怖かったのですが、従業員 さん目線の課題が把握できてよかったです。課題を把握して伸びし ろに変えていきます!あと、想像していたより点数が良くて、少し 安心もしました。社長(私)は『よーし、いい会社にしてやるぞ! 」って本気で思いました。 |
事業所番号 | 3411-001815-4 |
法人番号 | 3240001033955 |
ホームページ | https://ltsy.co.jp |
事業所の特記事項 | 環境整備に全社で取組む隅々まで奇麗な職場です。自 分で実施した改善が評価されたり、サンクスカードを 互いに書き合う文化があります。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は府中公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「34110-01278051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。